このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
しっかり朝ごはんに最適!簡単に作れるおかず14選を紹介!

しっかり朝ごはんに最適!簡単に作れるおかず14選を紹介!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 佐々木 倫美(ささきともみ)

鉛筆アイコン 2021年5月10日

毎日の朝ごはんの準備は、とても大変である。家族を時間どおりに送り出さなくてはならないという任務と、しっかりと朝ごはんを食べさせたいという気持ちから、時間に追われながらバタバタと準備する家も多いのではないだろうか。ここでは少しでも朝ごはんの準備を軽減できるような、時短に特化した朝ごはんの簡単おかずの作り方を紹介していこうと考えている。ぜひ、参考にしてもらいたい。

  

1. 朝ごはんの簡単おかず:和食編

朝ごはんは和食派!の家庭のために、和食編の簡単おかずを紹介していく。

えのき奴の作り方

材料
・絹ごし豆腐
・えのきたけ
・めんつゆ
・水
絹ごし豆腐は4等分に切り皿に盛り、えのきたけは根っこを切り落としてから3cm幅程度にカットする。鍋にめんつゆと水を入れて煮立てて、えのきたけを入れて煮てから、豆腐にかけたら完成となる。ポイントは、えのきだけを煮る時には汁気が少なくなるように煮ていく。

ネギとチーズの納豆和えの作り方

材料
・納豆
・万能ネギ
・スライスチーズ
・めんつゆ
・からし
万能ネギは小口切りにして、スライスチーズは手でちぎっておく。納豆を混ぜてから、万能ネギ、スライスチーズ、めんつゆ、からしを加えて和えたら完成だ。

厚揚げのおかか和えの作り方

材料
・厚揚げ
・にんじん
・小松菜
・ゴマ油
・和風出汁の素
・醤油、塩コショウ、かつお節など
厚揚げは油抜きして一口大に、にんじんは短冊切りに、小松菜は1cm幅程度に切っておく。フライパンにゴマ油をひいて、厚揚げ、にんじん、小松菜を炒めて、和風出汁の素、醤油、塩コショウで味を調える。かつお節をかけたら完成となる。

卵焼きの作り方

材料
・卵
・和風出汁
・めんつゆ
・サラダ油
卵を割りほぐし、和風出汁とめんつゆを加えしっかりと混ぜる。卵焼き器にサラダ油をひいて、卵を入れて巻いたら完成となる。ポイントは、めんつゆを使うことで簡単に作ることができる。

2. 朝ごはんの簡単おかず:洋食編

朝ごはんは洋食派!という家庭のために、洋食編の簡単おかずを紹介していく。

チーズ入りスクランブルエッグの作り方

材料
・ベーコン
・卵
・牛乳
・鶏ガラスープの素
・塩
・スライスチーズ
・バター
割りほぐした卵に牛乳、鶏ガラスープの素、塩、スライスチーズをちぎって入れ混ぜ合わせておく。ベーコンは短冊切りにする。フライパンにバターをひいてベーコンを炒めてから、混ぜ合わせた卵を加えてザックリと混ぜたら完成となる。パンに合う洋風おかずだ。

スペイン風オムレツの作り方

材料
・卵
・ウインナー
・ミックスベジタブル
・コンソメ顆粒
・塩コショウ
・サラダ油
ウインナーは輪切りにして、卵を割りほぐしておく。卵、ウインナー、ミックスベジタブル、コンソメ顆粒、塩コショウを混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油をひいて、生地を流し入れて、ふたをして両面焼けたら完成となる。ポイントは、ウインナーはミックスベジタブルと同じくらいの大きさに切ることで混ぜやすくなる。こちらも、パンに合う洋風おかずだ。

豆苗のスクランブルエッグの作り方

材料
・豆苗
・ベーコン
・卵
・サラダ油
・醤油
・塩コショウ
豆苗は根っこを切り落としてから半分に切り、ベーコンは短冊切りにして、卵は割りほぐして醤油をたらし混ぜ合わせておく。フライパンにサラダ油をひいて、豆苗とベーコンを炒めて塩コショウで味を調える。卵を加えてザックリと混ぜたら完成となる。

がんもどきのコンソメスープの作り方

材料
・がんもどき
・にんじん
・たまねぎ
・小松菜
・コンソメ顆粒
・塩コショウ
がんもどきは食べやすい大きさに切り、にんじんは短冊切りに、たまねぎは薄切りに、小松菜はざく切りにしておく。にんじんは水から茹でていき、沸騰したらがんもどき、たまねぎ、小松菜を入れて茹でて、コンソメ顆粒と塩コショウで味を調えたら完成となる。

3. 朝ごはんの簡単おかず:子ども編

朝ごはんに適している、簡単に作れて子どもが喜ぶおかずを紹介していく。

バナナヨーグルトの作り方

材料
・バナナ
・ヨーグルト
・はちみつ
輪切りにしたバナナとヨーグルトを合わせたところに、はちみつをかけたら完成となる。
バナナは変色しやすいので、食べる直前にカットするのがポイントだ。

ピザトーストの作り方

材料
・食パン
・ピザソースorケチャップ
・ベーコン
・ミニトマト
・ピーマン
・スイートコーン
・ピザ用チーズ
ベーコンは短冊切り、ピーマンは輪切り、ミニトマトは半分に切っておく。食パンにピザソースorケチャップを塗ってから、ベーコン、ミニトマト、ピーマン、スイートコーン、ピザ用チーズをのせて、トースターで焼いたら完成となる。

野菜のベーコン巻きの作り方

材料
・ベーコン
・野菜(ミニトマト、いんげん、アスパラなど)
・ゴマ油
・塩コショウ
いんげんとアスパラは下茹でするかレンジで加熱しておく。野菜をベーコンで巻き、必要であれば爪楊枝などで止める。フライパンにゴマ油をひいて、ベーコン巻きを転がしながら焼いていく。塩コショウを少々ふりかける。冷蔵庫に残っていてかつ子どもが好きな野菜を活用してもよいだろう。

4. 朝ごはんの簡単おかず:作り置き編

簡単に作れて作り置きができる、朝ごはんにおすすめのおかずを紹介していく。

パプリカのレンジマリネの作り方

材料
・赤パプリカ
・黄パプリカ
・レモン汁
・オリーブオイル
・砂糖
・ブラックペッパー
パプリカはレンジで1分半程度加熱してから乱切りにしておく。レモン汁、オリーブオイル、砂糖、ブラックペッパーを混ぜ合わせて、マリネ液を作る。マリネ液にパプリカを漬けて、冷蔵庫で冷やしておく。ポイントは、パプリカをレンジ加熱してから切ることだ。すると、パサつきを抑えることができるのだ。

野菜の南蛮漬けの作り方

材料
・なす
・れんこん
・ピーマン
・ミニトマト
・出汁
・砂糖
・醤油
・酢
なすは乱切り、れんこんは半月切り、ピーマンは短冊切りにしておく。出汁、砂糖、醤油、酢を混ぜて、合わせ調味料を作っておく。なす、れんこん、ピーマン、ミニトマトを素揚げにして、合わせ調味料に漬けたら完成となる。野菜類の素揚げはサッと揚げるのがポイントだ。

ささみとキュウリの和え物の作り方

材料
・ささみ
・キュウリ
・カニカマ
・鶏がらスープの素
・塩昆布
・ゴマ油
・白ゴマ
ささみを茹でるかレンジ調理で火を通し、食べやすい大きさに割いておく。キュウリはせん切りにして、カニカマはほぐしておく。ささみ、キュウリ、カニカマを合わせて、鶏がらスープの素、塩昆布、ゴマ油を入れて味を調えて、最後に白ゴマをふりかけたら完成となる。

結論

本記事では、朝ごはんに最適な簡単おかずの作り方を紹介してきた。洋風おかず、和風おかず、子ども向けおかず、作り置きおかずと多岐に渡るので、その時々の用途に合わせて選んでもらいたい。少しでも朝ごはんの準備の負担が軽減されることを願いたい。
この記事もcheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2021年1月24日

  • 更新日:

    2021年5月10日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧