このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
節分におすすめの料理を見てみよう!縁起のよい食べ物とは?

節分におすすめの料理を見てみよう!縁起のよい食べ物とは?

投稿者:ライター 徳田藍子(とくだあいこ)

監修者:管理栄養士 黒沼祐美(くろぬまゆみ)

鉛筆アイコン 2021年1月31日

節分に何を食べようか迷っている人におすすめの料理を紹介しよう。節分ならではの縁起のよい食材を使った料理や、恵方巻と一緒に食べたい料理を中心に紹介するので、ぜひ節分の際は手作り料理で福を呼び込んでみよう。

  

1. 節分の縁起のよい食べものとは?

節分に食べたい縁起のよい食べものがあるのを知っているだろうか。恵方巻やいわしを使った料理を食べる家庭も多いが、そのほかにも節分に食べると、縁起がよいとされている食べものがある。まず、定番のいわしは、鬼を追い払うといわれており、節分の定番食材になっている。いわしを焼いた頭を柊の枝に刺して、戸口にかけておく地域もあるだろう。これを柊いわしと呼び、古くから節分の日に行われている風習のひとつである。ほかにも、恵方を向いて食べる恵方巻や、節分の豆まきに使う大豆も縁起がよいのだ。

■意外な縁起のよい食べもの

あまり知られていないが、節分に食べると縁起がよいとされているのが、そばだ。旧暦で節分は大晦日のことで、大晦日に年越しそばを食べるのと同じ意味合いがある。ほかにもけんちん汁は、たくさんの具材を使う精進料理として、昔から縁起がよいといわれているのだ。
こんにゃくは昔から体内をきれいにする作用があるといわれており、大晦日にあたる節分に食べることで身体の内からきれいにしようという意味合いがあるのだ。さらに、珍しいのがくじらだ。とくに山陰地方では、大きなものを食べて邪気を払うという意味や、大きな幸せを願うという意味を込め、節分に大きなくじらを食べる風習があるのだ。意外に知られていない縁起のよい食材で、節分料理を作ってみるのもおすすめだ。

2. 節分の定番料理を見てみよう

■恵方巻

節分料理といえば、恵方巻を思い浮かべる人も多いだろう。恵方巻とは、たくさんの具材を酢飯と海苔で巻いた太巻きのことで、中の具材は各家庭などでも違ってくるだろう。定番はかんぴょうや干ししいたけの甘辛煮、厚焼き玉子、きゅうり、桜でんぶなどの具材を巻いたもので、最近は海鮮や肉を巻いた恵方巻など種類も豊富だ。

■いわしの生姜煮

節分に食べると縁起がよいとされているのがいわしだ。いわしに少々くさみがあるので、生姜や梅干しと一緒に甘辛く煮付けることで、食べやすい味わいになる。さらにゆっくり時間をかけて煮込むことで、いわしの骨まで食べられるようになり、栄養満点でおすすめだ。

■けんちん汁

けんちん汁も縁起がよいとされている食べもののひとつだ。いろいろな具材をごま油で炒めて、出汁で煮込んだものだ。さらに縁起がよいとされている、こんにゃくを加えることで、福を呼び込む最高の汁物料理となるだろう。恵方巻との相性もよいので、バランスよく野菜を摂れるのもうれしい料理だ。

3. 節分の福豆を使いきる料理

■トマトとバジルのつまみ大豆

豆まきなどをして残った大豆は、さまざまな料理にアレンジをすることも可能だ。トマトとバジルのつまみ大豆は、ドライトマトを熱湯でもどしておき、食べやすい大きさにカットしておく。鍋に塩とドライトマトのもどし汁を入れて火にかけ、沸騰したら大豆を加えて水分を飛ばすように炒める。ボウルに大豆とドライトマトとバジルを入れて混ぜたら完成だ。節分で残った大豆もひと手間加えることで、ビールなどにも合うおしゃれなつまみになるのだ。

■大豆と桜エビのかき揚げ

節分で余った大豆はかき揚げにすることで、さらに美味しくアレンジすることができる。作り方は、ボウルに大豆や桜エビ、三つ葉などを入れ、天衣と混ぜて揚げるだけだ。大豆と桜エビの香ばしさが、食欲をそそるかき揚げだ。節分の大豆が余っていたら、ぜひ試してみてほしい。

結論

節分には、縁起のよい食材を使った料理を作ってみるのもいいだろう。節分の定番である恵方巻に合う料理もあるので、各家庭でさまざまな節分料理に挑戦してみてはいかがだろうか。さらに残った豆まきの豆にアレンジを加えることで、美味しく食べきることができるのでぜひ試してみよう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年1月31日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧