目次
1. ミルクレープのカロリーや糖質はどのくらい?

ミルクレープを食べるときに、知っておきたいのがカロリーや糖質。ついつい食べすぎてしまうミルクレープは、一体どのくらいのカロリーや糖質があるのだろうか。ここでは市販品を比べ詳しく説明していこう。
ミルクレープのカロリー
ミルクレープはいろいろな場所から発売されている。それぞれカロリーはどのくらい違うのか。美味しいケーキを提供していることで人気の「ハーブス」のミルクレープは、カロリーを公表していない。これは材料が日々変わっていることや、カロリーを気にせず口にしてほしいとのことから。次にドトールのミルクレープについてだ。気軽に入店できることで年代問わず入店できるドトールのミルクレープは1個あたり317kcal。そしてファミリーで訪れる人も多いくら寿司で提供しているミルクレープは1個あたり281kcalである。
ミルクレープの糖質
一般的なミルクレープの糖質を見てみると、1個につき18.3gほど。白いごはんの糖質量をミルクレープと比較をしてみる。ミルクレープ1個分(約90g)のごはんの糖質量は約33g。糖質量は、ミルクレープのほうが少ないことがわかる。
2. ミルクレープとほかのケーキのカロリー比較

それではミルクレープと、ほかのケーキとのカロリーはどのくらい違うのだろうか。ここでは世間でよく食べられているようなほかの種類のケーキと、ミルクレープのカロリーを比較していこう。
ミルクレープのカロリーは意外と低い!
一般的なミルクレープのカロリーは1個あたり235kcalほど。それに対しショートケーキは1個あたり366kcalだ。チョコケーキは438kcalで、チーズケーキは315kcalほどである。この数字を見てもわかる通り、ミルクレープは一般的なほかのケーキに比べてかなりカロリーが低いことがわかるだろう。ちなみにミルクレープよりもカロリーが低いケーキは、シフォンケーキで1個あたり144kcal。カップケーキも176kcalほどだ。クリームやチョコレートを使っていないものは、1個あたり200kcalを下回ることがわかる。
3. 市販のミルクレープをカロリーオフできる?太りにくい食べ方は?

最近は気軽にコンビニやスーパーなどでミルクレープを買うことができるが、カロリーを気にする健康志向の人におすすめの食べ方がある。ここではその方法について紹介をしていこう。
いちごをトッピングしよう!
市販のミルクレープを買ったら、いちごをトッピングするのがよい。農林水産省によると、いちごにはビタミンCが豊富に含まれている(※1)。その量はみかんやグレープフルーツの2倍ともいうので多さがわかるだろう。ビタミンCには抗酸化作用があると厚生労働省も公表している(※2)。抗酸化作用があるいちごを合わせることで、ミルクレープ単品よりも健康志向の人向けの食べ方になる。
カロリーが気になったら時間を考える!
ミルクレープのカロリーを気にしている人は、食べる時間も気にしたい。間食として15時頃に食べるのがおすすめ。ミルクレープは腹持ちのよいケーキだ。そのため15時に食べると、夕飯に必要以上に食べてカロリーオーバーになってしまうことを防げるだろう。
4. 手作りのミルクレープをカロリーオフする方法は?

ミルクレープを作りたいけれどカロリーオフにしたいというときには、どうやって作ればよいのだろうか。気にせず食べたい人は、ぜひ参考にして作ってみてほしい。
クリームでカロリーオフする方法
ミルクレープのカロリーを気にする人は、間に挟むクリームのカロリーを抑えるのがよいだろう。低脂肪の生クリームを使ったり、クリームの中に入れる甘味料をカロリーオフのガムシロップにしたりして対応したい。またクリームの半分をプレーンヨーグルトで代用して、カロリーを抑えるのもおすすめ。
果物をたくさん入れる!
カロリーが気になるときには、ミルクレープにクリームだけではなく、いちごやキウイなどの果物をたくさん入れるのもおすすめだ。また層を少なくして、クリームの量を少なくしてもよいだろう。
結論
ここではミルクレープの気になるカロリーを市販のものや、ほかのケーキなどと比べてきた。また、カロリーオフにする食べ方や作り方もあるので、ぜひ参考にしてほしい。子どもと一緒に休日に作り、美味しいミルクレープを堪能してみてはいかがだろうか。
(参考文献)
※1 農林水産省「いちごのあれこれ豆知識:農林水産省」
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1912/spe1_02.html
※2 厚生労働省「01. 表紙」
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000067134.pdf
※1 農林水産省「いちごのあれこれ豆知識:農林水産省」
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1912/spe1_02.html
※2 厚生労働省「01. 表紙」
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000067134.pdf