このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ピーカンナッツの栄養や効果を紹介!くるみとの違いや食べ方も

ピーカンナッツの栄養や効果を紹介!くるみとの違いや食べ方も

投稿者:ライター 松下陽子(まつしたようこ)

監修者:管理栄養士 佐々木倫美(ささきともみ)

鉛筆アイコン 2021年2月22日

ナッツにもいろいろな種類があるが、ピーカンナッツを食べたことはあるだろうか。ナッツといえば、アーモンドの栄養価が高いことは昨今話題になっているが、ピーカンナッツについてはどうだろうか。今回はピーカンナッツの栄養、効果、食べ方について詳しく紹介していく。くるみとピーカンナッツの形が似ているという声があるが、その違いについても見ていこう。

  

1. ピーカンナッツの栄養やその効果

ピーカンナッツにはさまざまな栄養や効果があるといわれているが、どのようなものだろうか。

ピーカンナッツの栄養

ピーカンナッツにはビタミンA、葉酸、カルシウム、マグネシウム、カリウム、亜鉛、食物繊維などの栄養素が多く含まれる。炭水化物や糖質は少なく、コレステロールも全く含まれない(※1)。減量を考えている人にはありがたい栄養を摂取できる食べ物である。

ピーカンナッツの効果

ピーカンナッツは、ほかの木の実よりも多く抗酸化フラボノイドが含まれ、アンチエイジング効果やメタボリックシンドローム予防が期待できるとされている。また、不足しがちな亜鉛を多く含むことから、免疫機能の向上が期待される(※2)。
食物繊維も豊富に含み、満腹感を高められる効果がある。ほかの脂肪分が少ない食品と組み合わせると、ピーカンナッツの食感と風味がプラスされ、満足感が得られやすくなる。

2. ピーカンナッツとくるみの栄養を比較

くるみには渋みや苦みがあるが、ピーカンナッツには少ないため、子どもでも食べやすいといわれている。味の違いはあるが、栄養についてはどうだろうか。ピーカンナッツとくるみは脂質が高い種実類だが、栄養の違いについて見ていく。
くるみはピーカンナッツ同様にビタミン、カリウム、食物繊維などの栄養素を多く含む(※3)。くるみも栄養価が高いのだが、注目すべきは一価不飽和脂肪酸で、ピーカンナッツのほうが3倍以上多く含まれているのだ。一価不飽和脂肪酸には血液中のLDLコレステロール(悪玉コレステロール)を下げる効果があるのでメタボが気になる人にとってはうれしい情報である(※4)。

3. ピーカンナッツの栄養摂取には生がおすすめ

ピーカンナッツは生やローストで食べられる。ローストすることでの栄養の変化や、それぞれの食べ方の効果的な栄養の摂取方法について見ていこう。
生のピーカンナッツと素焼きされたローストのピーカンナッツで栄養素を比較してみよう。ビタミンやミネラル、食物繊維、脂質といった栄養素は、生のピーカンナッツのほうが高い。ピーカンナッツは火を通すことで、これらの栄養素が減少するといわれている(※5)。カロリーもローストのほうが高いため、カロリーが気になる人には生のピーカンナッツがよいだろう。また、生のピーカンナッツは水分を多く含んでいるため、食感はしっとりしており、サラダやマフィンなどのお菓子作りにぴったりだ。また生のピーカンナッツは塩分やナトリウムが含まれていないため、減塩生活をしている人にとってもおすすめである。

4. 栄養たっぷりのピーカンナッツを美味しく食べる方法

栄養が豊富なピーカンナッツはさまざまな料理やお菓子作りに活用できる。

ピーカンナッツ甘酢煮

鶏肉と人参、ピーマン、玉ねぎなどの野菜を炒めてピーカンナッツを入れ、酢、醤油、砂糖、トマトケチャップで味付けをする。甘酸っぱくて栄養たっぷりのピーカンナッツ甘酢煮の完成だ。

ピーカンナッツ和え

ローストされたピーカンナッツを使用した和え物。ピーカンナッツ、白みそ、豆腐、蜂蜜をフードプロセッサーで混ぜて、アボカドと和える。好みで胡椒やオリーブオイルをかけても、香り豊かになり食欲をそそるだろう。オシャレで栄養満点の一品になる。

ピーカンパイ

アメリカで「おふくろの味」といわれているピーカンパイ。ピーカンナッツの食感とバニラエッセンスの香りがたまらないデザートだ。コーンシロップやキャラメルシロップの甘みがピーカンナッツと相性がよく、食べる手を止められなくなってしまうだろう。

キャラメリゼピーカンナッツ

「カルディ」から販売されている「キャラメリゼピーカンナッツ」はピーカンナッツをキャラメル化したお菓子。コーヒーとの相性もバツグンなので、コーヒー好きの人は一緒にいかがだろうか。あっという間に1袋食べつくしてしまうかもしれない。

結論

ピーカンナッツにはさまざまな栄養素が豊富に含まれていることが分かった。摂取しすぎるとカロリーが高くなってしまうが、小腹がすいたときなど、食べ過ぎない程度に取り入れてもよいだろう。また料理やお菓子にもオシャレに使えるので、オリジナルのピーカンナッツを使ったレシピに挑戦してみてほしい。
(参考文献)
※1 文部科学省 種実類/ペカン/フライ、味付け - 一般成分-無機質-ビタミン類-アミノ酸-脂肪酸-炭水化物-有機酸等
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=5_05030_7

※2 ピントル ピーカンナッツの栄養価や効果効能と上手な食べ方
https://food-drink.pintoru.com/nuts/about-pecan/

※3 文部科学省 種実類/くるみ/いり - 一般成分-無機質-ビタミン類-アミノ酸-脂肪酸-炭水化物-有機酸等
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=05_05014_6

※4 厚生労働省 不飽和脂肪酸 | e-ヘルスネット
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-031.html

※5 株式会社PLAN 生ナッツと素焼きナッツの比較と選び方 | ピントル
https://food-drink.pintoru.com/nuts/raw-or-roasted/
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2021年2月18日

  • 更新日:

    2021年2月22日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧