このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
白菜の美味しい食べ方を紹介!定番から1玉丸々使い切りレシピまで

白菜の美味しい食べ方を紹介!定番から1玉丸々使い切りレシピまで

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 渡邉里英(わたなべりえ)

鉛筆アイコン 2021年3月27日

冬になると白菜が美味しい季節になる。白菜はクセがなく使いやすい野菜なので、さまざまなメニューに合うのが嬉しいポイントだ。また、日頃から摂りたい栄養素も含まれているとか。白菜が食べられるようになったきっかけは何だろうか?それらも合わせてここでは白菜の美味しい食べ方を、鍋などの定番から1玉丸々使い切る料理まで紹介しよう。

  

1. 白菜の旬や栄養

白菜の由来

栽培種の原産地は中国。10〜11世紀頃に栽培されていたといわれている。日本への渡来は明治初期だが、栽培が困難だったためはじめは普及しなかった。その後白菜が普及するようになったきっかけは、日清戦争・日露戦争。朝鮮から白菜の種子を持ち帰り、試作を繰り返し、全国で広まった。

白菜の旬

白菜の旬は、11〜2月の寒い時期。出荷の多い県は茨城県や長野県であり、北海道、愛知県などが続く。

栄養

ビタミンC、ビタミンK、葉酸などが含まれている。野菜のなかでもカロリーが低いのが特徴。

選び方

・まるごと白菜

持ってみてずっしりと重いもの、巻きの固いもの。葉にツヤやハリのあるもの、根元に近い部分が太いもの、上部を押すと弾力が感じられ、底面の切り口は白いものがよい。

・カット白菜

切り口がキレイで潤っているものが新鮮とされている。葉が詰まっていて真っ直ぐ伸びているものや、中心部の葉が黄色で、厚みがあるものがおすすめ。

2. 美味しい食べ方やレシピの紹介

白菜は食べ方も多様だが、忙しいといつもと同じようなメニューになってしまうことも。ここでは、定番メニューから白菜1玉使い切ることができるようなメニューまで、さまざまなものを紹介しよう。

鍋料理

鍋メニューにすることで野菜のかさが減るので、たくさん量をとることができる。

・豚と白菜のミルフィーユ鍋

作り方は鍋に白菜と豚肩の切り落とし肉を交互に重ねて、出汁と酒、醤油、みりんを加えて煮込む。具材に火が通ったら、トッピングに刻んだきのこや千切りしたネギをのせてできあがりだ。

定番メニュー

白菜をたくさん消費でき、大人にも子どもにも好まれやすい定番のメニューだ。自宅に白菜がたくさんある時にはおすすめ。

・白菜たっぷり餃子

作り方は刻んだ白菜やニラを豚ひき肉と一緒に混ぜ合わせ、ニンニク、生姜、鶏ガラスープの素で下味を付ける。そして、餃子の皮に具材を包み、フライパンで焼き上げたら完成だ。

・八宝菜

作り方はフライパンにごま油を熱し、豚もも肉と海老、白菜、竹の子、人参、うずらの卵を炒めてから、鶏ガラスープや酒、オイスターソースなどで味付けをして水溶き片栗粉でとろみをつけたらできあがり。

白菜1玉使い切りメニュー

鍋ものは白菜を1玉使い切るのに便利なメニューだ。芯や根元に近い硬い部分にも火が通り、柔らかくなり甘みが増すのでまるごと美味しく食べられる。

・鶏団子鍋

まず鶏団子を作る。鶏団子の具材としても刻んだ白菜を混ぜ込むと、白菜鶏団子になる。さらに出汁に醤油や酒、砂糖などを加えて調味し、ざく切りにした白菜を根元や芯、葉の部分までたっぷり入れて煮込んだら完成だ。

・豆腐チゲ

同じ鍋ものでも、キムチなど味付けを変えるだけでバリエーションが広がる。作り方は鍋に豚バラ肉や白菜、キムチを炒め、火が通ったら水、鶏ガラスープの素、味噌、コチュジャンなどを加えて調味し、豆腐やニラを最後に加えて煮込んだらできあがりだ。

3. 白菜の保存法とは?冷凍できる?

白菜の保存法

・まるごと白菜

まずキッチンペーパーで包む。その上からさらに新聞紙に包み二重にする。大きくて冷蔵庫の野菜室に入らない場合は、涼しいところで保存するのがおすすめだ。また野菜は、生えている時と同じ向きで保存すると長持ちするため、立てて保存するとよい。
時間が経つにつれて外側の葉は乾燥するが、中身の美味しさや鮮度は保たれている。食す時は、乾燥している葉は破棄してから外側の葉から順番にはがして食べよう。小さくなったら野菜室で保存しよう。きちんと保存をすれば2〜4週間保存可能だ。

・カット白菜

カット白菜は、芯がついていると成長が続くことで鮮度が低下してしまうので、芯の部分は三角錐のように包丁でカットして切り取る。切り取るのが難しい場合は、三角に切り込みを入れるだけでもよい。きちんと保存をすれば1週間程度保存可能だ。

白菜の冷凍

カットした白菜はジッパー付きの保存袋に入れて冷凍しよう。また、茹でる場合は固めに茹で、水気をしっかり切ってから小分けにラップで包み、保存袋に入れて冷凍しよう。どちらも1ヶ月くらい保存可能だ。

結論

白菜は1玉まるごと買ってきても、涼しいところで保存できれば場所も選ばない。使い切れない時は冷凍保存もできるので便利な野菜だ。また、白菜は鍋や炒めものなどメニューのバリエーションも豊富なので、具材や味付けを変えれば飽きずに食べられる。ぜひ1玉買ってきて白菜を味わい尽くそう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年3月27日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧