このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
豆苗とにんにくを使った料理を紹介!作り方のポイントは?

豆苗とにんにくを使った料理を紹介!作り方のポイントは?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 黒沼祐美(くろぬまゆみ)

鉛筆アイコン 2021年3月 4日

豆苗は人によってはクセを感じるため、苦手だという人も多いという。しかし、にんにくはその感覚を打ち消してくれるだろう。家族に豆苗が苦手な人がいる場合、これから紹介するレシピをぜひ試してもらいたい。苦手意識がなくなることを期待し、豆苗とにんにくを使った料理の作り方を紹介しよう。

  

1. スタミナアップ!人気の豆苗と豚肉のにんにく塩炒め

最初に豆苗と豚肉を使った、にんにく塩炒めの作り方を紹介しよう。シンプルな味付けだが、豚の旨みやにんにくのパンチで、ごはんがもりもりすすむ美味しさだ。まず豚肉は1cm幅にカットし、塩こしょうをふってもみ込む。スナップえんどうは斜め半分に切り、にんにくは包丁の腹でつぶす。
鍋に湯を沸かしてごま油と塩を入れ、スナップえんどうを30〜40秒くらい茹でてザルにあげる。同じ鍋に豆苗を入れ、10〜15秒くらい茹でてザルにあげる。フライパンに油とにんにくを入れて火にかける。香りが立ったら豚肉をほぐし入れながら炒める。肉の色が変わったら酒を加え、茹でておいたスナップえんどうと豆苗を入れる。
強火にし水分を飛ばすように20秒ほど炒め、塩で味を調える。器に盛り付ければ、豆苗と豚肉のにんにく塩炒めの完成だ。豆苗は茹でずに炒めても構わないが、サッと茹でてから炒めると色つやがよく仕上がる。

2. レンジで簡単!豆苗とベーコンのにんにく蒸し

レンジで作れる豆苗とベーコンを使った、にんにく蒸しの作り方を紹介しよう。にんにくの香りが食欲をそそる一品だ。豆苗は根元を切り落としてサッと水洗いし、ザルにあげて水気をしっかりときり、半分の長さにカットする。ベーコンは食べやすい大きさに切り、にんにくは薄切りかみじん切りにする。
耐熱皿に豆苗とベーコン、塩、ごま油、にんにくの順に2回繰り返して重ねる。ラップをふんわりとかけて600Wの電子レンジで5分くらい、様子を見ながら加熱する。器に盛り付けて粗びき黒こしょうをふれば、にんにく蒸しの完成だ。にんにくはチューブを使ってもOK。電子レンジで簡単に作れる副菜で、ごはんとの相性はもちろん、アルコールもすすむ美味しさだ。

3. ピリ辛味がたまらない!豆苗とにんにくの中華炒め

次に豆苗を使ったピリ辛な、にんにく中華炒めの作り方を紹介しよう。シンプルに炒めるだけの簡単レシピだが、くせになる美味しさだ。ポイントは炒める油に塩を入れること。油に塩が溶けると豆苗にムラなく塩味が付き時短で仕上がる。また、赤唐辛子を斜め切りにして加えると、見ためが美しくなる。
豆苗は根元を切り落としてサッと水洗いし、ザルにあげて水気をしっかりときる。にんにくはみじん切りにする。赤唐辛子は水に浸し、やわらかくなったら種を取り5mm幅の斜め切りにする。フライパンにサラダ油とごま油、にんにく、塩を入れ、中火にかけて香りが立つまで炒める。
豆苗と赤唐辛子を加え、さっと炒め合わせて鶏がらスープの素と水を加え、ふたをして30秒ほど蒸し焼きにする。味をみて足りなければ塩を少し加える。器に盛り付ければ、ピリ辛なにんにく中華炒めの完成だ。

4. 彩り鮮やか!豆苗と卵のにんにく炒め

バター醤油で炒めるだけでも美味しい豆苗。最後に豆苗と卵、ソーセージを使った彩り豊かなおかずを紹介しよう。見ための美しさはもちろん、食べごたえがありにんにくバターの香りが食欲を刺激する美味しさだ。給料日前の財布の中身が寂しいときにも、節約メニューとしておすすめ。
まず豆苗は根元を切り落としてサッと水洗いし、ザルにあげて水気をしっかりときる。にんにくはみじん切りにし、ソーセージは1cm幅の斜め切りにする。フライパンを油を入れて中火に熱し、溶き卵を流し入れて木べらで混ぜながら炒める。火が通ったら、いったん取り出す。同じフライパンにバターを入れて弱火で熱し、溶けたらにんにくを入れて炒める。
香りが立ったらソーセージを入れて中火で炒める。ソーセージに焼き色が付いたら、豆苗を加えてさらに炒める。豆苗に油がなじんだら、取り出しておいた卵を戻し入れ、醤油と塩こしょうで味を調える。器に盛り付け、粗挽き黒こしょうをかければ、豆苗と卵のにんにく炒めの完成だ。ソーセージの代わりに豚ロースや豚バラ肉で作っても美味しい。

結論

豚肉や牛肉、鶏肉など肉をはじめ、いろいろな食材と相性のいい豆苗。豆苗とにんにくを使用した料理の作り方を紹介したが、ほかにもガーリックチャーハンやオイスターソース炒め、焼きうどんなど、さまざまな料理に使える。豆苗のシャキシャキとした食感を楽しみたいならさっと炒めたりレンジで加熱したり、茹でるなど加熱時間を短くすることが大切だ。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年3月 4日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧