このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
サニーレタスでナムルを作ろう!アレンジ自在で楽しめる

サニーレタスでナムルを作ろう!アレンジ自在で楽しめる

投稿者:ライター 徳田藍子(とくだあいこ)

監修者:管理栄養士 小林里穂(こばやしりほ)

鉛筆アイコン 2021年4月12日

サニーレタスというと、サラダを思い浮かべる人が多いと思うが、ナムルを作ることができる。ナムルにすることで、しんなりとしたサニーレタスの新しい味わいが楽しめるのだ。今回は、シンプルなサニーレタスのナムルからアレンジナムルまで紹介する。

  

1. サニーレタスのシンプルナムル

サニーレタスをあえて茹でて味わうのが、サニーレタスのナムルだ。基本となるサニーレタスのシンプルナムルの作り方を見てみよう。

作り方

サニーレタスをたっぷりのお湯でさっと30秒ほど茹でて、冷水に入れて水気を絞っておく。茹でたサニーレタスに醤油とごま油、鶏ガラスープの素を和えて白ゴマをふりかけて完成だ。

電子レンジでも作れる

サニーレタスのナムルは、茹でるのではなく電子レンジでも作ることができる。サニーレタスを洗って食べやすくちぎったら、ポリ袋に入れて電子レンジで2分ほど加熱する。サニーレタスの水気を絞り、調味料で和えたら完成だ。ポリ袋ではなく耐熱皿を使用して作るのもいいだろう。

2. サニーレタスとトマトのナムルサラダ

サニーレタスを使った新感覚のサラダとしてナムルサラダにしてみるのもいいだろう。サニーレタスのナムルにトマトやきゅうりを合わせることで、ボリュームも出て彩りもよくなる。

作り方

ボウルに鶏がらスープの素とおろしにんにく、ごま油、すりごまを混ぜておく。そこにちぎったサニーレタスと半分に切ったミニトマトや、食べやすくカットしたきゅうりなどを入れる。全体をしっかり混ぜてナムルの完成だ。好みで醤油を加えてもいいだろう。

3. サニーレタスともやしの和風ナムル

サニーレタスをもやしと合わせてめんつゆやポン酢で味付けすれば、和風のナムルが完成する。

作り方

作り方はシンプルだ。ちぎったサニーレタスを水にさらして水気を切る。もやしは水洗いして、耐熱容器に入れてレンジで2分ほど加熱しておく。サニーレタスともやしを合わせてめんつゆと白ゴマを和えたらナムルの完成だ。

アレンジも楽しもう

さっぱりとポン酢だけで和えるナムルもいいが、より深い味わいにしたいのならめんつゆとポン酢、ごま油、鶏がらスープの素などを混ぜて和えるのもいいだろう。

4. サニーレタスとツナの塩昆布ナムル

サニーレタスにツナを合わせて、塩昆布で味付けしたナムルもおすすめだ。ツナと塩昆布が加わることで、コクのある味わいのナムルが完成する。

作り方

ボウルに一口大にちぎったサニーレタスとツナ、塩昆布、ごま油、醤油を入れてよく和える。最後に白いりごまをふりかけたら完成だ。

アレンジも楽しもう

基本のサニーレタスの塩昆布ナムルに、マヨネーズとポン酢を加えて味付けしてみるのもいいだろう。より濃厚な味わいになる。さらにツナのほかに、カニカマや玉ねぎなどを加えてみるのもおすすめだ。ツナはマヨネーズとの相性もバツグンである。

5. サニーレタスのさっぱり塩ナムル

さまざまな料理の副菜としてや箸休めとして役立つのが、サニーレタスのさっぱり塩ナムルだ。サニーレタスを大量に食べられるレシピでもあるので、チェックしてみよう。

作り方

サニーレタスを茹でるかレンジで加熱してしんなりさせておく。ボウルに白いりごまとごま油、塩、ラー油を入れる。茹でたサニーレタスとともによく和えたらナムルの完成だ。好みで人参の細切りを加えてみるのもいいだろう。人参を入れる際は、事前に塩をもみ込んでしんなりさせておこう。また、辛いのが苦手な人はナムルにラー油を入れなくても大丈夫だ。

結論

サニーレタスのナムルはサニーレタスを事前に茹でておく作り方と、そのまま調味料と和えてしんなりさせる作り方がある。サニーレタスはしんなりさせることで、より大量に消費することができる。サニーレタスがたくさんある際はナムルにしてみるのがおすすめだ。味付けも和風から中華、洋風まで幅広いアレンジができる。さまざまな料理の副菜として味わってみてもらいたい。
この記事もcheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年4月12日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧