このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
マグロのテールってどこの肉?栄養や調理方法についても紹介!

マグロのテールってどこの肉?栄養や調理方法についても紹介!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 児玉智絢(こだまちひろ)

鉛筆アイコン 2021年9月 1日

マグロの希少部位である、「テ一ル」を食べたことがあるだろうか。なかなか手に入る機会が少ないテールとは、どんな部位なのか、肉質の特徴や、含まれる栄養素について解説していこう。また、手に入った場合の調理方法もあわせて紹介する。

  

1. マグロのテールってどこの肉?

マグロにはたくさんの部位がある。マグロの代表的な部位といえば、脂が少なくマグロ本来の口当たりを味わえる赤身と、とろける食感と甘みが特徴のトロだ。それぞれのカロリーは、クロマグロの場合、脂身部分は赤身部分に比べ約3倍である(※1)。そして数ある部位のなかでも、希少部位のテールは、食感や旨みが楽しめる逸品だ。そんなマグロのテールにはどんな特徴があるのか。肉質や栄養素などもあわせて解説していこう。

マグロのテールとは

マグロのテールとは、尾肉とも呼ばれマグロの尾の部分を指す。肉質は、よく動く部分のため引き締まり、凝縮された旨みとほどよい食感が特徴だ。水揚げ後のマグロは、下処理を施すと素早く冷凍され出荷される。その冷凍マグロの品質や、状態を見極めるために行われるのが尾切りだ。マグロ本体から切り離されたテールは、一般の店頭に並ぶことは珍しく、市場などで手に入る希少部位である。

マグロのテールに含まれる栄養(※1)

マグロには良質なたんぱく質が多く含まれ、必須アミノ酸をバランスよく含んでいる(※2)。そして、不飽和脂肪酸であるIPAやDHAも豊富であり、不飽和脂肪酸には動脈硬化や血栓を防ぎ、LDLコレステロールを減らすなどの作用がある(※1)(※3)。その中でもマグロのテールには、コラーゲンが豊富に含まれている。コラーゲンは、皮膚や腱・軟骨などを構成する繊維状のたんぱく質であり、人体のたんぱく質全体の30%を占める(※4)。

2. 贅沢に味わう!マグロのテールステーキ

マグロのテールには、煮付けやテールスープ、テールシチューなど調理方法はさまざまあるが、ここではマグロのテールステーキの作り方を紹介していこう。

マグロのテールステーキ

マグロのテールは、調理しやすいように輪切りの状態に加工されたものが、通販などで手に入る。作り方は簡単だ。輪切りにされたマグロのテールに、塩こしょうで下味を付け、フラインパンで両面を焼き上げたらできあがりである。

味付けのアレンジは好みで

マグロのテールステーキは、上記の味付け以外にも好みで変更可能だ。ニンニクとしょうが、玉ねぎスライス、醤油、みりん、酒、水で作ったつけダレに6時間ほど浸し、両面を焼き上げれば完成である。アクセントにハーブソルトをふりかけるのもいいだろう。マグロのテールステーキは、ジューシーな食感が味わえる特別な一品である。

3. ふっくらジューシー!マグロのテールのオーブン焼き

ここからは、マグロのテールにひと手間加えて、オーブンで調理する方法を紹介していこう。

マグロテールのガーリックソース焼き

マグロのテールに塩こしょうを適量ふりかけ、1時間ほど寝かせる。表面にのみオリーブオイルを塗り、庫内を200℃に予熱したオーブンで40分ほど焼く。時間は、焼け具合に応じて調節しよう。フライパンにスライスニンニクとオリーブオイル、バターを入れて熱を加え、ニンニクに焼き色がついたら、醤油と旨み調味料を加える。オーブンで焼いたマグロのテールに、できあがったガーリックソースをかけて完成だ。つまみとして、酒がすすむ一品である。

マグロテールのホイル焼き

マグロのテールに塩こしょうで下味を付け、キノコやピーマン、ネギなど好みの野菜とバターをホイルで包み、オーブンで焼くだけの簡単調理である。おもてなし料理としてもおすすめだ。

結論

マグロの希少部位であるマグロのテールは、一般のスーパーでは滅多にお目にかかれない。だからこそ、市場などで手に入ったときは、ぜひ一度試してみたい食材である。そのときは、今回紹介した調理方法をぜひ参考にしてほしい。
(参考文献)
(※1)文部科学省 日本食品標準成分表2020年版(八訂)の第2章魚介類 
P11:マグロ 
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/12/20/1365343_1-0210r11.pdf
(※2)厚生労働省 eヘルスネット 良質なたんぱく質
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-036.html
(※3)厚生労働省 eヘルスネット 不飽和脂肪酸
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-031.html
(※4)厚生労働省 eヘルスネット コラーゲン
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-011.html
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年9月 1日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧