このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ヨーグルトの賞味期限は?保存方法や賞味期限切れを防ぐレシピも紹介

ヨーグルトの賞味期限は?保存方法や賞味期限切れを防ぐレシピも紹介

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 渡邉里英(わたなべりえ)

鉛筆アイコン 2021年9月 9日

冷蔵庫の中にある定番食品のひとつともいえる「ヨーグルト」。しかし、気づいたら賞味期限が切れていたという経験がある人も多いのではないだろうか。ヨーグルトは乳製品だから賞味期限を過ぎると食べられないのか、発酵食品だから少しくらい期限を過ぎても大丈夫なのか、迷う人もいるだろう。ここでは、ヨーグルトの賞味期限や保存方法などを紹介するので、参考にしてみてほしい。

  

1. 賞味期限切れのヨーグルトは食べても大丈夫?

まずは賞味期限切れのヨーグルトが食べられるか、解説していこう。

未開封なら賞味期限切れから1週間程度は大丈夫?

ヨーグルトの賞味期限はメーカーにもよるが、だいたい製造から2~3週間後くらいに設定されている。表示されている賞味期限は、未開封のものを正しい方法で保存した場合の期限だ。
未開封であれば、密閉されていて菌の繁殖が抑えられるので腐敗しにくく、賞味期限を過ぎても食べられることがある。未開封のヨーグルトであれば、賞味期限切れから1週間程度は食べられるともいわれるが、腐敗し始めていることもあるので、状態をよく確認してから食べるようにしよう。

開封後でも賞味期限切れから2日程度は大丈夫?

ヨーグルトを開封してしまうと空気に触れ雑菌が繁殖しやすくなるので、賞味期限に関わらず早めに食べることが推奨されている。開封したら2~3日くらいで食べきったほうがいい。
また、ヨーグルトは発酵食品なので、日が経つにつれ発酵が進んでいく。開封したヨーグルトは酸味が増し、風味や食感が変わってくるので、美味しいうちに早めに食べきろう。

賞味期限切れから1ヶ月経過したヨーグルトはNG

開封していないヨーグルトであっても、賞味期限切れから1ヶ月以上過ぎていると傷んでいる可能性が高いので、食べないようにしよう。ヨーグルトに雑菌が繁殖している可能性や、腐敗していてにおう場合もある。たとえ見た目に変化がなくても、食べないのが安全だ。

賞味期限と消費期限の違いも理解しておこう

賞味期限とは、品質を保持したまま美味しく食べることができる期限をさす。食品の色やにおい、見た目に異常がなければ食べることができるのだ。表示された正しい方法で保存されていることも大切なポイントになる。
一方、消費期限は、安全に食べることができる期限をさす。傷みやすい食品に表示されており、消費期限を過ぎたものは食べないようにするのがおすすめだ。

2. ヨーグルトの種類による賞味期限の違い

ここでは、ヨーグルトの特徴と賞味期限の目安を解説していく。

プレーンヨーグルトの賞味期限の目安

プレーンヨーグルトとは、乳酸菌で発酵されただけの、砂糖や香料などの副原料が入っていないヨーグルトだ。賞味期限は約2週間となっている。

ソフトヨーグルトの賞味期限の目安

ソフトヨーグルトは、なめらか食感の柔らかいヨーグルトだ。砂糖や果汁が入っており、デザート感覚で楽しめる。加えられているものによって前後するが、賞味期限はだいたい2~3週間だ。

ハードヨーグルトの賞味期限の目安

ハードヨーグルトは、乳を発酵させたものをゼラチンや寒天などで固めた、プリンに近い食感のヨーグルトをさす。砂糖や果汁などが含まれていることが多い。こちらも副原料によって前後するが、賞味期限は約3週間となっている。

フローズンヨーグルトの賞味期限の目安

フローズンヨーグルトとは、ヨーグルトを冷凍したもので、アイスクリームのような食感を楽しめる。市販品もあるが、自宅の冷凍庫で作ることも可能だ。冷凍することで賞味期限が長くなり、市販されているフローズンヨーグルトには賞味期限が18ヶ月となっているものもある。自宅で作った場合には、約1ヶ月保存が可能だ。

ドリンクヨーグルトの賞味期限の目安

ヨーグルトを撹拌させ液体にしたドリンクヨーグルト。多くは砂糖や果汁を含み、ジュース感覚で手軽に飲める。賞味期限は約2~3週間となっている。

3. ヨーグルトの状態や保存方法による賞味期限の違い

ここでは、ヨーグルトの状態や保存方法別に賞味期限を見ていこう。

未開封のヨーグルトの賞味期限

メーカーや副原料にもよるが、ヨーグルトの賞味期限は製造後2週間程度に設定されている。未開封で正しく保存されているヨーグルトは、表示の賞味期限通りだ。賞味期限はあくまでも美味しく食べられる期間である。したがって、ヨーグルトは未開封であれば賞味期限が切れても食べられる場合もある。

開封後のヨーグルトの賞味期限

前述の通り、開封したヨーグルトは空気に触れることで雑菌が繁殖しやすくなっている。もちろん、開封後は冷蔵庫で保存する必要がある。表示されている賞味期限に関わらず、開封後は2~3日程度で食べきるほうが安心安全だ。

冷蔵保存したヨーグルトの賞味期限

ヨーグルトには生きた状態の乳酸菌が含まれており、少しずつ発酵していく。発酵していくと酸味が増し、風味が変わってしまうのだ。発酵を抑えるためには、10℃以下で保存する必要がある。ヨーグルトの正しい保存方法は冷蔵庫に入れることで、未開封であれば表示された賞味期限までは美味しく食べることができるだろう。開封した場合は冷蔵保存していても早めに食べきろう。

冷凍保存したヨーグルトの賞味期限

ヨーグルトは冷凍保存が可能だ。しかし、一度冷凍すると、解凍しても元の食感には戻らないので注意しよう。冷凍したあとは、フローズンヨーグルトとして食べたり、料理に使ったりするといいだろう。冷凍することで、賞味期限は長くなり、約1ヶ月保存できる。

4. 賞味期限切れで傷んでいるヨーグルトの見分け方

ここでは、傷んでいるヨーグルトを見分ける方法を紹介する。賞味期限に関わらず、食べられるか判断する基準として知っておくといいだろう。

変色している

ヨーグルトの色は白だが、腐ると黄色に変色する。さらにカビや雑菌が増えると、茶色やピンク色になることもある。賞味期限前でも変色していたら腐っている可能性があるので、食べないようにしよう。

異臭がする

ヨーグルトは雑菌の増殖が進むと異臭がするようになる。鼻につくにおいや、チーズのようなにおいがするときは、腐っている可能性が高い。いつもとにおいが違ったら、食べないほうがいいだろう。

味わいが変わった

ヨーグルトは発酵食品なので、時間が経つと酸味が強くなっていく。しかし、雑菌が増え腐敗が始まると、酸味がなくなっていくのだ。賞味期限が近かったり過ぎてしまったヨーグルトで、明らかに酸味が少なすぎると感じたら食べないほうが無難だろう。

カビが生えている

ヨーグルトに白や黒のつぶつぶとしたものが浮かんでいたら、カビである可能性が高い。白のつぶつぶは、空気中から入り込み、繁殖するためわかりにくい。さらにヨーグルト自体と同じ色であるため、見つけるのは難しいだろう。見た目に違和感があれば、食べないほうがいいといえる。

5. ヨーグルトの正しい保存方法!少しでも長持ちさせるには?

ここではヨーグルトの正しい保存方法を紹介する。賞味期限内に美味しくヨーグルトを食べるために覚えておこう。

冷蔵保存する際のポイント

前述した通り、ヨーグルトには生きた乳酸菌が入っているので、発酵を抑えるために冷蔵庫などの10℃以下の場所で保存するようにしよう。冷蔵庫の中でも、温度が低くなっているチルドルームや直接冷気の当たる場所だと凍ってしまうことがあるので注意が必要だ。
また、ヨーグルトは振動を加えると、ホエイと呼ばれる水分が出てくるので、冷蔵庫の扉部分には入れないほうがいいだろう。そして、開封したらしっかりとふたやラップなどで密閉し、雑菌が入らないようにしよう。

冷凍保存する際のポイント

ヨーグルトは冷凍することで、表示されている賞味期限より長く保存ができる。未開封はもちろん、開封したものでも冷凍保存が可能だ。しかし、冷凍したヨーグルトは解凍しても元のような食感にはならないので注意しよう。
また、プレーンヨーグルトを冷凍保存する場合は、解凍すると分離してしまう。それを防ぐため、ヨーグルトの約10%の量の砂糖を混ぜ入れてから冷凍するといい。砂糖が入ったヨーグルトはそのまま冷凍しても大丈夫。冷凍するときは冷凍可能な保存容器や袋に入れ、金属トレイなどにのせて急速冷凍しよう。冷凍保存したときの賞味期限の目安は約1ヶ月だ。

6. ヨーグルトが賞味期限切れになる前に使い切るアレンジレシピ3選

賞味期限切れになりそうなヨーグルトは、料理やお菓子に使うことができる。ヨーグルトを使い切るためのレシピを紹介しよう。

フローズンヨーグルト

前述した通り、ヨーグルトを冷凍することで賞味期限よりも長持ちさせることができる。手軽に作れるフローズンヨーグルトを作るのもいいだろう。プレーンヨーグルトにはちみつと少量の牛乳を入れて、よくかき混ぜよう。冷凍庫に入れ、1~2時間に1回くらいかき混ぜ、固まればできあがり。

バターチキンカレー

カレーの隠し味にヨーグルトを入れると、コクが出るのでおすすめだ。さらに鶏肉をヨーグルトで漬け込むことで、肉が柔らかくなるので試してみてほしい。まずは、鶏肉をヨーグルト、カレー粉、塩、胡椒を入れたマリネ液に入れてもみ込み、1時間程度漬けておこう。そして、フライパンにバターを弱火で溶かし、にんにくとしょうがを炒める。カットトマトを入れて中火で煮込み、漬けていた鶏肉をマリネ液ごとすべて入れてさらに煮込む。肉に火が通り、とろみが出たらピーナッツバター、生クリーム、砂糖、塩を入れてひと煮立ちさせればできあがりだ。

鯖の味噌煮

ヨーグルトには魚の臭みを消す効果もある。賞味期限が少し切れたヨーグルトを魚料理に使ってみるのもいいだろう。味噌煮の煮汁は、出汁にヨーグルトと酒、みりんを入れる。そしてその中に鯖と白ネギを入れて強火で煮立ててから中火にし、落しぶたをして煮込む。全体に火が通ったら、味噌と隠し味の板チョコを入れさらに煮込もう。あとは鯖と白ネギを取り出して盛り付け、少し煮詰めた煮汁をかければ完成だ。

7. 賞味期限切れのヨーグルトを無理に食べるのはやめよう

賞味期限切れのヨーグルトでも食べることができる場合もある。未開封で保存状態もよく、色や見た目、においなどに違和感がなければ、食べられる可能性は高い。賞味期限は美味しく食べることができる期間を示すものだが、開封したヨーグルトは賞味期限に関わらず早めに食べること、賞味期限内でも異常がある場合には食べずに廃棄するようにしよう。

結論

ヨーグルトは、未開封であれば、賞味期限を過ぎて食べられる場合もある。保存の方法次第では、賞味期限よりも長い期間食べることができるのだ。とはいえ、賞味期限内に食べきるほうがいいのはもちろん、開封したら早めに食べきろう。もし食べきれない場合には、ヨーグルトを使った料理やお菓子を作るのもいいだろう。今回の内容を参考に、美味しく安全にヨーグルトを食べてほしい。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年9月 9日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧