このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
かぼちゃの旬の時期はいつ?甘くておいしい旬のかぼちゃの見分け方

かぼちゃの旬の時期はいつ?甘くておいしい旬のかぼちゃの見分け方

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 小林里穂(こばやしりほ)

鉛筆アイコン 2021年11月30日

栄養満点のかぼちゃは年中スーパーに置かれていることもあり、旬がわかりにくい野菜のひとつだ。実はそのわかりにくさの原因は、収穫時期と旬の時期のずれにある。今回はそんなかぼちゃの旬について徹底解説していく。そろそろ訪れる冬至にかぼちゃを食べる理由など、豆知識を散りばめてお届けしていこう。

  

1. かぼちゃの旬の時期はいつ?

かぼちゃ
かぼちゃは、収穫時期と旬が異なる野菜のひとつである。旬とは栄養価が高く、最も美味しくなる時期を指す言葉である。このため出荷量も上がる。かぼちゃの場合は収穫時期とその旬にズレが生じるのだ。ここではかぼちゃの旬の時期について、詳しく解説していこう。

かぼちゃは夏に収穫する野菜

かぼちゃは非常に栄養価が高い野菜としても知られている。そんなかぼちゃが収穫されるのは主に夏場だ。しかし、夏場には出荷量は上がらない。その理由は収穫直後のかぼちゃは甘くないから。かぼちゃは追熟させたほうが美味しい野菜なのだ。中の水分が抜けるぶん、栄養価が上がり、甘みも増す。

かぼちゃが美味しい季節は秋から冬

かぼちゃは追熟によって美味しくなるので、数ヶ月貯蔵されたのちに出荷されることがほとんど。このため、かぼちゃの旬は秋から冬になるのだ。ハロウィンや冬至など、イベントごとにも広く使われている。ちなみに日本で現在出回っているかぼちゃの多くは、甘みが強くほくほくとしている西洋かぼちゃである。これ以外に日本かぼちゃ、ペポかぼちゃがあり、大きく3つに分けられている。

春から夏にも美味しいかぼちゃが食べられる理由

しかし、スーパーでは旬ではない春や夏にもかぼちゃを買うことができる。これは輸入品が多く出回っているから。特に多いのがニュージーランドで、輸入量全体の半数を占めている。ついでメキシコ、韓国などから輸入されている。日本のかぼちゃの種を用いて、日本向けにかぼちゃを栽培している国も多いという。

2. 夏野菜のかぼちゃを冬至に食べる理由

かぼちゃ
冬至とは、1年で夜が最も長く、昼がもっとも短い日のことである。1年を春夏秋冬の4つに分け、その4つの季節をさらに6つに細分化したものである、二十四節気のひとつだ。毎年、12月21日前後にやってくる。冬至は別名を一陽来復の日といい、太陽のパワーがもっとも弱まった日であり、この日から徐々に太陽のパワーが戻ってくるとされている。

3. 旬&食べ頃のかぼちゃの見分け方

かぼちゃ
今、旬真っ盛りのかぼちゃだが、固い表皮に包まれているため、中の状態がわかりにくい。そんなかぼちゃの目利きについてここではリサーチしていこう。ここでは広く流通している西洋かぼちゃにスポットを当てて、ご紹介していこう。

美味しいかぼちゃの見分け方

旬だからといって、完熟しているとは限らないのがかぼちゃ選びの難点だ。美味しいかぼちゃ=完熟しているかぼちゃを見分けるポイントは、ヘタにある。すっかりヘタが枯れているものが完熟の印である。また皮はハリがあり、艶のあるもの。もったときにどっしりとした重さを感じることも重要だ。カットされているものであれば、種がぎっしり詰まっていて、果肉が美しいものを選びたい。

かぼちゃの上手な保存方法

かぼちゃは丸ごとであれば、1ヶ月ほど保存することもできる。ヘタが乾燥しきっていないかぼちゃを手に入れた場合やたくさんで食べきれない場合は、冷暗所に保存するといい。
カットかぼちゃの場合は、購入後すぐに種とワタを取り除くといい。理由はここに含まれる水分が腐敗に繋がるから。とはいえ丸ごとのように長持ちはしないので、3日くらいのうちに食べ切ることをおすすめする。

4. 日本産かぼちゃの旬の時期

かぼちゃ
かぼちゃは、日本でも多く栽培されている。ここでは代表的な産地のかぼちゃの旬について確認していこう。

江戸崎かぼちゃの旬

江戸崎かぼちゃは排水性の高い関東ローム層がある茨城県稲敷市で栽培されるブランドかぼちゃだ。特徴的なのは、畑で完熟させてから、収穫、出荷すること。このため、江戸崎かぼちゃは一般的なかぼちゃと異なり、収穫と旬にズレはない。5月下旬より7月上旬までが旬だ。

北海道のかぼちゃの旬

国内最大のかぼちゃ産地は、北海道だ。総出荷量の半数以上が北海道産だ。西洋かぼちゃが主流で、えびすかぼちゃ、くりゆたか、みやこなどの品種が人気だ。北海道のかぼちゃの栽培時期は、4?9月だとされ、旬は8?12月である。

新潟のかぼちゃの旬

新潟県はかぼちゃの生産量が格段に多いというわけではない。ただし、新潟県では関屋かぼちゃ、九重栗かぼちゃなどの特産品が出回っている。この品種の収穫時期は6~8月である。

長崎のかぼちゃ

長崎県もかぼちゃの産地として知られる存在だ。長崎産かぼちゃの旬は、5月下旬?8月と11月中旬?2月の2回。このほか、同じ九州で国内2番目の収穫量を誇る鹿児島県も年間2回の旬がある。

5. 旬のかぼちゃの栄養価

かぼちゃ
かぼちゃは、栄養満点の緑黄色野菜だ。なかでもβーカロテンやビタミンCやビタミンEが豊富で、炭水化物も多いことから、エネルギー源にもなる。日本かぼちゃと比べると西洋かぼちゃのほうがβーカロテンは5倍以上多く、そのほかの栄養素も多い。カロリーは西洋かぼちゃのほうが高く、炭水化物量の多さが影響しているのだろう。

西洋かぼちゃ 100gあたり

  • カロリー:78kcal
  • 炭水化物:20.6g
  • βカロテン当量:4000μg
  • ビタミンC:43mg
  • ビタミンE:4.9mg(※1)

日本かぼちゃ 100gあたり

  • カロリー:41kcal
  • 炭水化物:10.9g
  • βカロテン当量:730μg
  • ビタミンC:16mg
  • ビタミンE:1.8mg(※2)

結論

かぼちゃは収穫時期と旬、いわゆる食べごろ、出荷時期が異なる野菜である。一般的には夏に収穫され、秋から冬にかけて旬を迎える。ただし、ハウス栽培により年間2回の旬を迎える地域も多い。さらに輸入も安定していることから、年中美味しく食べることができる。もうすぐ迎える冬至には、ぜひ栄養満点のかぼちゃを食べたいものだ。
(参考文献)
  • ※1:文部科学省食品成分データ
    https://fooddb.mext.go.jp/
  • 「野菜類/(かぼちゃ類)/西洋かぼちゃ/果実/生」
  • 「野菜類/(かぼちゃ類)/日本かぼちゃ/果実/生」
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年11月30日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧