このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
電球のサイズや明るさの知識を解説。LED電球が不適な照明器具も?

電球のサイズや明るさの知識を解説。LED電球が不適な照明器具も?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年9月 3日

電球の交換は比較的頻繁にやることだが、買い替える際に意外と失敗しがちなのも事実だ。照明器具に取り付ける部分やサイズは、3種類に分けられていることをご存知だろうか?当然、今取り付けている電球と異なるタイプのものは合わないので、事前に種類を知っておくことが重要だ。そのほかにも知っておくと得をすることがあるので紹介していく。ぜひ今回を機会に理解を深めていただきたい。

  

1. 電球の口金についてあらためて知ろう

比較的頻繁に交換することが多い電球だが、油断してしまうと照明器具に取り付けることができないものを買ってしまうことがある。特に店員に頼ることができない通販だと間違えてしまいがちだが、電球と照明器具の接続部分になる口金について、きちんと把握しておけば間違いはおきないので、詳しく紹介していこう。

電球のネジのようになっている部分を口金という。だが、大きく分けると3種類あり、それぞれE26、E17、E11という名称が付けられている。ここで重要になるのは、Eの後の数字だ。これらは、口金の直径を表しており、当然照明器具に合わないサイズを買ってきたら取り付けることはできない。電球を買うときは、口金のサイズをきちんと確認してから買おう。

もし今取り付けている電球の箱が残っているなら、どこかに口金サイズの表記があるはずだ。なければ照明器具の取扱説明書を確認してみよう。どちらもない場合は、今取り付けている電球を取り外し、ものさしなどで実際に測るとよい。ちなみに、一般的な家庭用のものは、E26であることが多く、E17はシャンデリアなどに、E11はスポットライトなどに採用されていることも覚えておくとよいだろう。

2. 40形などの電球の明るさは変えられるし、色も考えるべき

いざ電球を購入しようと各製品のパッケージを眺めていると、口金のほか他にも40形や100形などと大きく書かれているのが気になるかもしれない。実はこれは電球選びに重要な表記だ。

40形といった数字は電球の明るさを表しており、電気の単位でいえば電力に該当する。40形は基本的に40Wということだ。ちなみに、省エネ推進によって若干下回るW数になっていることもあるが、明るさには大きな差はないことを覚えておくとよいだろう。

数字が大きくなればなるほど明るくなる一方で、消費電力も高くなる。口金が合ってさえいれば基本的にどのW数の電球も使うことができるが、安易に変える前に照明器具の取扱説明書を確認することをおすすめする。

また、電球には明るさのほかにもこの機会に知っておくといいこととして、色があげられる。といのも、昼光色や昼白色といった色の種類がある。色は場所によっておすすめが違うのだ。まず、昔ながらの少しオレンジっぽい色である電球色は、リラックスしたい空間に向いており、寝室などにおすすめだ。次に、昼光色はやや青みがかった白色が特徴で、仕事や作業をする部屋に向いている。最後に紹介する昼白色は、ほかの2つ他と比べると太陽光に似た自然な色合いで、リビングやダイニングキッチンなどに使うとよいだろう。

3. 電球もいずれはLEDに交換するのがかしこい

家の中で、まだ従来型の白熱電球などを使っている場所はないだろうか?実は省エネ推進や水俣条約が2020年に開始されたことを背景に、白熱電球はLEDにどんどん切り替えられていくことになっている。すでに、価格が落ち着いていることを加味すると、LEDの消費電力の低さや明るさによるメリットは非常に大きいといえるだろう。したがって、この機会に買い替えていくのをおすすめするが、注意点があるのも事実である。なので、安易に切り替えてしまう前に確認していこう。

密閉形器具に使うのは注意

電球が直接見えず、全体的にカバーで覆われているタイプの照明器具には注意が必要だ。発生する熱がこもりがちなので、壊れやすくなったり寿命が短くなったりする可能性がある。密閉型器具対応のものがきちんと販売されているので、専用品を選ぶようにしよう。

断熱材施工器具に使うのもリスクあり

断熱材施工器具とは、省エネや防音などを目的に断熱材を使用している照明器具のことだ。天井のシーリングライトやダウンライトなどに採用されていることがある。照明器具にSBやSG、SGIのロゴマークが付いているかどうかで見分けがつく。

これらのマークが付いている照明器具に一般的なLED電球を付けてしまうと、故障や寿命が短くなる恐れが出てくる。こちらも専用品が販売されているので、きちんと確認し専用品を取り付けるようにしよう。

結論

電球の交換をやったことがある人は多いと思うが、意外と電球自体のことについて知らないことがあったのではないだろうか?今回紹介したサイズや明るさ、色、さらにはLEDへの買い替えについての知識は今後役に立つこと間違いない。毎日使うものだからこそ、買い替えに失敗がないようにしつつ、納得のいくものを選ぼう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年3月23日

  • 更新日:

    2021年9月 3日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧