このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
パイナップルのおすすめ保存方法!冷凍保存も上手に使いこなそう!

パイナップルのおすすめ保存方法!冷凍保存も上手に使いこなそう!

投稿者:食生活アドバイザー 吉田昌弘

監修者:管理栄養士 中山沙折(なかやまさおり)

鉛筆アイコン 2022年3月24日

濃厚な甘みとジューシーな食感が特徴的な「パイナップル」。そんなパイナップルは傷みやすく、購入してから数日程度しか日持ちしないのが欠点である。しかし、そんな劣化しやすいパイナップルではあるが、上手に保存することで長持ちさせることが可能だ。そこで今回は、パイナップルの保存方法について詳しく解説する。冷蔵保存と冷凍保存を上手に使い分けて長持ちさせよう。

  

1. パイナップルの保存の基礎知識

パイナップルの保存
パイナップルは店頭に並んでいる時点が最も食べ頃であり、通常はホールの場合で3~4日以内、カットしてある場合で2~3日以内に食べ切るのが望ましいといわれている。そのため、購入したらできるだけ早く食べ切るのが重要になる。また、食べきれずに保存しておく場合は、ホールのものでも、カットしたものでも冷蔵保存するのが基本である。

2. パイナップルの保存のポイント

パイナップルの保存
パイナップルを上手に保存するポイントには「追熟させない」や「乾燥させない」などがある。ここでは、パイナップルの美味しさをキープするためのポイントについて確認しておこう。

その1.追熟させない

フルーツの中にはバナナやメロンのように追熟するものもあるが、パイナップルは収穫後に追熟しないフルーツである。そのため、店頭に並んでいる時点が食べ頃であり、購入したらすぐに食べるのが望ましい。また、常温に置いておく必要もないので、冷蔵庫・冷凍庫に入れて保管しよう。

その2.乾燥させない

パイナップルは他のフルーツに比べると乾燥に強い。しかし、パイナップルのジューシーな味わいをキープしたいなら、乾燥対策をして保存するのがおすすめだ。乾燥対策のやり方には、新聞紙を被せる、ラップで包むなど、さまざまな方法がある。適した方法で乾燥対策を行うようにしよう。

3. パイナップルの冷蔵保存のやり方

パイナップルの保存
店頭で販売しているパイナップルは、丸ごとの場合もあればカットされている場合もある。また、丸ごと買った場合、食べきれずに残してしまうこともあるだろう。ここでは、そんなパイナップルの状態別のおすすめの保存方法を紹介する。

その1.丸ごと冷蔵保存する方法・手順

1.葉の根元1cmを残して葉っぱを切り落とす
2.丸ごと食品用ラップや新聞紙などに包む
3.冷蔵庫の野菜室に立てかけて保存する

その2.カットしたものを冷蔵保存する方法・手順

1.パイナップルを半分などのサイズにカットする
2.パイナップルの断面に食品用ラップを被せる
3.冷蔵庫の野菜室に寝かせて保存する

その3.一口大のものを冷蔵保存する方法・手順

1.パイナップルを一口大にカットする
2.密閉容器にパイナップルを並べる
3.しっかりとフタをして冷蔵庫で保存する

4. パイナップルの冷凍保存のやり方

パイナップルの保存
パイナップルをすぐに食べきれない場合は冷凍保存するのもおすすめだ。冷凍保存すると1か月程度は美味しく食べることが可能だ。冷凍保存のやり方はいくつかあるが、基本は一口大にカットしたものを冷凍用保存袋に入れて冷凍するというもの。冷凍パイナップルは、デザートのトッピングに使えたり、スムージーなどにしたりして楽しむことが可能だ。
この記事もCheck!

結論

濃厚な甘みとジューシーさが特徴的な「パイナップル」。店頭ではカットパインも人気だが、丸ごと1個買った方がお得となっている。しかし、パイナップルは日持ちしない点には注意が必要だ。もしすぐに食べずに長期保存したいなら、ここで紹介したような冷凍保存を試してみよう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2018年10月18日

  • 更新日:

    2022年3月24日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧