このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
グレープフルーツ保存方法、解凍方法を紹介!オススメは半解凍!?

グレープフルーツ保存方法、解凍方法を紹介!オススメは半解凍!?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 出口美輪子(でぐちみわこ)

鉛筆アイコン 2020年2月13日

ビタミンCや食物繊維が豊富なグレープフルーツ。さわやかな酸味とジューシーな果実感が魅力で、朝に食べれば目覚めもすっきり。輸入品がほとんどで通年入手できるので、保存法や冷凍したものの活用法を知って、ビタミン補給に役立てよう。

  

1. グレープフルーツの保存方法

グレープフルーツは皮に厚みがある分、オレンジやみかんなどほかの柑橘系のフルーツよりも長持ちする。また、海外から船便で輸入されたグレープフルーツは、防腐剤や防カビ剤が使われるため傷みにくい。かごや紙袋に入れて冷暗所に置いておけば、1週間近く保存が可能だ。日が経つにつれ、果汁のフレッシュ感は徐々に失われていくものの、酸味はやや和らぐので、酸っぱい味が苦手という方は少し置いてから食せば大丈夫。ただし、湿度の高い梅雨や暑い夏は、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室に保存するのがベターだ。

カットしたグレープフルーツが残ってしまったら、表面が乾燥しやすいのでぴっちりラップで覆って冷蔵庫に入れ、翌日には食べ切ろう。また、やや手間がかかるが1房ごとに薄皮をむいて、密閉容器に保存しておくと、低カロリーのおやつやサラダ、食後のデザートにすぐ食べられる。ただし、こちらも乾燥しがちなので早めにいただこう。

2. グレープフルーツは薄皮をむいてから冷凍保存!

グレープフルーツは冷凍保存が可能。ただし皮のまま丸ごとは無理なので、皮と薄皮をむき、果肉のみ冷凍する。

カットのコツは、まず周りの皮の上と下の部分を切り落とし、上から下へと丸みに沿って皮を切り落としていくこと。皮がすべてむけたら、薄皮と果実の間に左右からナイフを入れ1房ずつ取り出していくときれいに切り離せる。

果汁がしたたるほどジューシーな場合はできれば急速冷凍を。ラップを敷いた金属製のトレイにグレープフルーツを載せ、上からまたラップで覆い冷凍庫へ。凍ったらファスナー付き保存袋か密閉容器に入れておけば、約1カ月は冷凍保存が可能だ。

3. 冷凍したグレープフルーツを半解凍してデザートに活用!

凍らせたグレープフルーツは、解凍せず、または半解凍でいただくと、シャリッとした食感の美味しいシャーベットになる。低カロリーでビタミン豊富なので、メタボ世代のおやつにはぴったりだ。

また、凍ったままソーダや酎ハイに入れると、ほろ苦くさわやかな味わいに。スムージーには緑の葉野菜やバナナ、りんご、キウイなどをミックスすると、ビタミンたっぷりで、ほどよく酸味の効いた味に仕上がる。

また、半解凍したグレープフルーツと市販のフローズンヨーグルトを食べる直前に盛り合わせれば、さっぱりとした大人の味わいのデザートに。酸味が苦手な子どもには、半解凍したグレープフルーツに砂糖や蜂蜜をかけたり、パイナップルやバナナなど甘めのフルーツと一緒に盛り合わせたりすると食べやすくなるので作ってあげよう。

結論

グレープフルーツは、常温での保存期間がほかのフルーツより長めだが、あまり置いておくと果肉がぱさついたり苦味が高まってきたりするので注意を。冷凍する際、皮と薄皮を取り除くのが一手間かかるが、朝食のフルーツに、サラダのトッピングに、デザートにと想像以上に便利。週末にまとめてむいて、常備しておいてはいかがだろう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2018年10月18日

  • 更新日:

    2020年2月13日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧