このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【マンゴー】大辞典!栄養や旬、おすすめの食べ方などを徹底解説

【マンゴー】大辞典!栄養や旬、おすすめの食べ方などを徹底解説

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 児玉智絢(こだまちひろ)

鉛筆アイコン 2021年1月20日

南国フルーツの中でも濃厚な味わいでとくに人気の高いマンゴー。しかしマンゴーとひとくちにいっても産地や品種はさまざまで、世界には数百種類が存在するといわれている。その中でも日本でよく食べられているのは「アップルマンゴー」。熟すと表皮が赤くそまり甘みや香りがバツグンだ。マンゴーは生でももちろん美味しいが、マンゴープリンやスムージーなど加工品として食べるのも楽しみ方のひとつである。

  

1. マンゴーの栄養と効能は?

南国フルーツの代表格であるマンゴー。ほとんどがメキシコ・フィリピン・タイなどからの輸入だが、日本でも沖縄県や宮崎県などを中心に国内生産も増加傾向にある。独特な甘みとジューシーさを持つマンゴーにはビタミンA・B・Cをはじめ、カリウムなど健康と美容に効果のあるといわれる栄養素が豊富に含まれている。そのため子どもから大人まで積極的に摂取してほしい果物だ。
この記事もCheck!

2. 旬を見逃すな!美味しいマンゴーの食べごろとは

マンゴーは、東南アジアやメキシコ、日本と季節が逆のオーストラリアなどからも輸入されているため、年間を通して楽しむことができる果物だ。タイ産は3~6月、フィリピン産は2〜7月が旬の時期、オーストラリア産は10〜3月にマンゴーの旬を迎える。国内産のマンゴーは主に4〜8月に旬を迎え多く出回る。そのまま冷やして食べても美味しいが、プリンやアイスクリームなどに加工するのもおすすめだ。
この記事もCheck!

3. 種類豊富なマンゴーの選び方とは

マンゴーは産地によってさまざまな種類が存在している。たとえばフィリピン産のペリカンマンゴーは比較的リーズナブルに手に入り、強い甘みの中にほどよい酸味が感じられるのが特徴。アメリカのフロリダ産のカリフォルニアマンゴーやグリーンマンゴーはナッツ系の香ばしいにおいが特徴である。最近では、宮崎県や沖縄県などで栽培されている国内産の完熟マンゴーも人気だ。美味しいマンゴーを選ぶには柔らかい弾力や甘いにおいを感じ、鮮やかな色を見るなど五感を働かせてチェックをするとよい。
この記事もCheck!

4. マンゴーのダイスカットとは?

マンゴーのカット方法のひとつ「ダイスカット」をご存知だろうか?マンゴーといえば格子状に切られている姿が思い浮かぶ人も多いことだろう。この切り方は「鼻先カット」や「花切り」とも呼ばれ、見た目にも美しく食べやすさも兼ね備えた切り方だ。マンゴーの実は柔らかく中央に種もあるため少しコツが必要だが、食後や休日のデザートとしてマンゴーを出す際、このダイスカットをマスターして食卓に並べると、家族からの賞賛は間違いないだろう!
この記事もCheck!

5. 幻のミニマンゴーとは?レシピ紹介も

マンゴーの中でもより強い甘みを持つといわれているミニマンゴーをご存知だろうか?ビワの実と同じくらいの大きさをしており、形や色は不揃いだが糖度が高く味が濃いのが特徴だ。さらにミニマンゴーは規格外であるため通常のものに比べ安価に手に入り、スムージーやかき氷などスイーツを作る際に贅沢に使えることも人気の秘訣である。
この記事もCheck!

6. 美味しいマンゴースムージーを作ろう!

ジューシーな甘みと酸味が魅力のマンゴー。身体によいといわれる栄養素も多く含んでいるため、さまざまなドリンクに活用する人も増えている。パイナップルやバナナなど、ほかのフルーツを合わせたり、野菜をメインにしたグリーンスムージーに加えたりとアレンジも豊富である。ほのかな甘みがアクセントになり飲みやすさもアップする。マンゴーのまろやかな味わいはどのフルーツや野菜とも相性バツグンだ。
この記事もCheck!

7. 人気のマンゴープリン!気になるカロリーは

滑らかな舌触りと、あとをひく美味しさが特徴のマンゴープリン。最近ではコンビニなどでも気軽に手に入るマンゴープリンだが、一体どのくらいのカロリーなのだろうか?マンゴー自体のカロリーは、
100gあたり64kcalといわれているが、牛乳や砂糖・ゼラチンなどを加え手作りした場合、1個あたりのカロリーは大体120kcalほどだ。牛乳を豆乳に変えるなどすると簡単にカロリーオフが可能である。

8. タイの定番?マンゴーケチャップとは

日本人に馴染みのあるケチャップといえばトマトを使ったトマトケチャップ。しかし、マンゴー生産量の多いタイではマンゴーケチャップが定番ソースであり、スーパーなどでも簡単に手に入る家庭の味だ。マンゴーケチャップというと、甘いソースのようなものをイメージしそうだが、野菜や調味料などを加えて作られるため甘酸っぱい風味となり、料理に適した味わいとなっている。
この記事もCheck!

結論

ふだんさまざまな形で口にする機会の多いマンゴーだが、輸入品や国内産のものなど産地や品種にこだわって見ていくとより楽しみの幅が広がる。国内産のものは高価なイメージがあるが、特別な人へのプレゼントやお祝いの食後のデザートなどにぜひ取り入れてみてはいかがだろう。

この記事もCheck!

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年11月21日

  • 更新日:

    2021年1月20日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧