このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【ぷっちょ】のカロリーと栄養は?地域限定ぷっちょを手に入れよ!

【ぷっちょ】のカロリーと栄養は?地域限定ぷっちょを手に入れよ!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 渡邉里英(わたなべりえ)

鉛筆アイコン 2020年4月 3日

UHA味覚糖から発売されているぷっちょは、一味変わったソフトキャンディ。その秘密は口のなかで独特な食感をもたらすグミにある。コンビニや駅の売店でよく目にすることからもわかるように、人気の商品だ。今回は、ぷっちょのカロリーと栄養を確認しながら、アレンジ方法についても調査していきたい。

  

1. ぷっちょとは

ぷっちょの販売元は、バリエーションに富んだ飴の販売で知られるUHA味覚糖。なかでもぷっちょは、子どもに非常に人気の高いソフトキャンディである。ぷっちょはソフトキャンディといえど、普通のそれとは少し趣が異なる。その決め手となるのが、ソフトキャンディのなかに混ぜられているグミやラムネである。ソフトキャンディに独特の食感が加わることで一風変わった味わいと歯ごたえを楽しむことができるのだ。これがファンの心を掴んで離さないゆえんだ。

定番シリーズは

ぷっちょは大きく分けて2つ、スティック包装と袋入り。味のバリエーションも豊富で、香り高いフルーツ風味が自慢のぶどうやシャインマスカット、いよかんをはじめ、ハードな炭酸感を楽しむことができるストロングコーラ、ストロングソーダなどもある。袋入りは独自のアソートになっている。そのほか小さなキャラクターフィギュアのおまけがついたものもとても人気。

新作は

ぷっちょはトレンドを取り入れるのも上手。現在販売されているのは、トレンド真っ只中の黒糖タピオカミルクティー。タピオカの食感が楽しめるグミがゴロゴロ入っているので、味わいも楽しい。そのほかにも超炭酸のしゅわしゅわコーティングを施したボールタイプも要チェック。
さらに、地域限定の商品も常に豊富。例えば、北海道では夕張メロン味、関西ではミックスジュース味、沖縄ではパイン味などが販売されている。各地のぷっちょを集めてみたいものだ。

2. ぷっちょのカロリーと栄養

ぷっちょのカロリーや栄養をオーソドックスなフレーバー、ぶどう味でチェックしていこう。
◎カロリー 195kcal
◎たんぱく質 1.4g
◎脂質 3.5g、
◎炭水化物 40.8g
◎食塩相当量 0.02g
上記は10粒50gあたりの換算なので、1粒のカロリーや栄養を計算したい場合は1/10するとよい。

3. ぷっちょのアレンジメニュー

ぷっちょにはアレンジメニューはあまりない。そのまま食べるのが無論、一番旨い。水と一緒に電子レンジにかけると液状になるのでソースとして楽しむなどもできるが、持ち味である食感が台無しになってしまう。一度溶かして、大きなぷっちょを作るといった動画企画もあるようだが、こちらも旨いか否かは謎だ。

ぷっちょくんに挑戦

ぷっちょには、ぷっちょくんというキャラクターが存在する。このぷっちょくんは、お弁当のキャラ弁で非常に人気。というのも、とても簡単に作ることができるから。ベースの部分はごはんで作る人が多く、目と口、手足は枝豆やピンクのかまぼこ、梅干しなどでアレンジする人が多いようだ。あの独特なシュールな表情を表現するには、口の位置や角度に少し動きをつけるとよい。お弁当初心者にも作りやすいのでおすすめ。まずは小さめサイズからトライしてみよう。

結論

ぷっちょは人気の高いソフトキャンディ。美味しさの要となるのが、ソフトなキャンディの中に隠れたグミやラムネといった別のお菓子が奏でる独特の食感だ。カロリーや栄養は1粒であれば、低め。アレンジはなかなかしづらいので、そのまま適量をいただくのが正解といえそうだ。

この記事もCheck!

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年3月24日

  • 更新日:

    2020年4月 3日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧