このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
グリーンピース嫌いを克服!子どもでも美味しく食べられる方法とは

グリーンピース嫌いを克服!子どもでも美味しく食べられる方法とは

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 渡邉里英(わたなべりえ)

鉛筆アイコン 2020年3月27日

グリーンピースといえば、食感や青臭さから子どもが嫌がりがちな野菜のひとつだ。グリーンピースはさまざまな料理の彩りに添えられることが多いため、見つけるたびに嫌な顔をして選り分けようとする我が子の姿を見て苦々しい思いになることもあるのではないだろうか。ここでは、グリーンピースの選び方や食べ方の工夫で子どもの苦手意識を克服する方法を紹介したい。

  

1. 旬のグリーンピースで苦手を克服

グリーンピースを子どもが苦手とする理由の多くは、その青臭さにある。逆にいえば、その青臭ささえなんとかできれば好き嫌いを克服できる可能性があるわけだ。となれば、青臭さを感じにくい調理方法を考えたいところではあるが、素材の味を活かせない状態でしか食べられないのでは、親としては複雑な心境になることもあるだろう。

そこでまず試してみてほしいのが、冷凍食品や缶詰ではなく旬のグリーンピースを食べさせてみることだ。グリーンピースは、旬の季節である3月〜5月ごろになると生の状態でスーパーに並ぶようになる。新鮮なグリーンピースは青臭さが少なく、甘みやほくほくとした食感が目立つようになるので、グリーンピース嫌いな子どもでも美味しく食べられる可能性があがるのだ。

もし生のグリーンピースを買うのであれば、さやつきのものを選ぶことをおすすめする。グリーンピースは空気に触れると固くなる。調理の直前にさやから取り出すようにすれば最もやわらかい美味しいグリーンピースを食べることができるのだ。

また、なるべく青臭さが少ない品種を選ぶという手もある。グリーンピースにはいくつかの品種があり、その中でも「うすいえんどう」は青臭さが少なく、甘みが強い。このうすいえんどうはおもに関西で流通していて関東ではなかなかお目にかかる機会が少ないのだが、グリーンピースの美味しさを伝えるために取り寄せてみるというのもひとつの方法だろう。

2. 子どもでも食べられるグリーンピースの調理法

グリーンピースが子どもに嫌がられるのは、青臭さにあることは先述の通りだ。そこで、青臭さがあまり目立たなくなるように調理する方法を紹介したい。

手軽に試せるのはグリーンピースの素揚げ。作り方はいたってシンプルで、グリーンピースを油で揚げて塩をふるだけでよい。カラっと揚げることによってパリポリとスナック感覚で楽しめる一品になる。

グリーンピースの素揚げのよいところは、仮に子どもが気に入らなかったとしても、酒のおともとして大人が美味しく食べられるということだ。子どもの性格によっては、あえて「これは大人の食べ物だから」と美味しそうに食べているところを見せつけ、自分から手を伸ばすように仕向けてみてもよいかも知れない。

少し手の込んだ方法なら、ポタージュスープにするという手もある。作り方は、スープの素と一緒にやわらかくなるまで煮込んだグリーンピースをミキサーでなめらかなペースト状にする。鍋に戻して塩コショウや生クリームを加えて味を調えれば完成だ。ペースト状にする際、グリーンピースの食感も苦手ならこし器も使ってさらになめらかに仕上げるとよい。この方法はグリーンピースに限らずどんな野菜でも応用可能なので、野菜嫌いな子どもにどうしても野菜を食べさせたいときは、ぜひとも活用してみよう。

3. グリーンピースを一緒に育ててみるのもアリ

野菜嫌いな子どもを野菜好きに変えるもうひとつの方法は、その野菜を一から自分の手で育てさせることだ。自分の手で水をやり、少しずつ成長していく姿を見れば自然と野菜に愛着が沸いてくる。そうやって愛着をもって接するなかで野菜に対しての苦手感や抵抗感をなくし、自分で育てた野菜を食べる喜びに目覚めさせるというわけだ。

グリーンピースを家庭菜園で育てるということは、採れたてを食べられるという意味でもある。先ほど紹介した青臭さの少ない品種を選んで育てればさらにハードルが下がるだろう。

また、グリーンピースはえんどうを未成熟な状態で収穫したものだ。豆が大きくなる前のさやを収穫すればさやえんどう、完全に成熟した茶色い豆を収穫すればえんどう豆となる。実際にはそれぞれの収穫期に最も美味しくなるように改良された品種があるため、ひとつの品種で3回に分けて収穫するといったことは行われていない。しかし、子どもへの教育の一環として、育っていくさやの姿を見せたり、スーパーに並ぶさやえんどうやグリーンピースの姿と見比べさせるというのも面白いのではないだろうか。

もし、子どもの野菜嫌いが、味やにおい以上に嫌なものは嫌という食わず嫌いのほうが大きいのであれば、親と一緒に楽しく野菜を育てることで、その先入観や固定観念を壊すことができるかもしれない。

結論

子どもがグリーンピースを嫌がる理由はさまざまだ。においや味が問題なのであれば、そういった特徴が薄い品種を選んでみたり、調理方法で誤魔化したりしてやればよい。逆に、食わず嫌いが先行しているようなら、苗から育てて愛着を沸かせてみるのも悪くない。「パパのおかげで食べられるようになった」と子どもから尊敬のまなざしを向けられることを目標に、ぜひともさまざまな方法に挑戦してみてもらいたい。

この記事もCheck!

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年3月27日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧