このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ショートパスタの種類をまとめて紹介!カールにツイストなど多種多様

ショートパスタの種類をまとめて紹介!カールにツイストなど多種多様

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 児玉智絢(こだまちひろ)

鉛筆アイコン 2020年5月14日

パスタといわれて我々日本人の頭に真っ先に浮かぶのは、長くて黄色いイタリア名産の麺類ではないだろうか?しかし、本来その種類は実に豊富だ。ロングパスタといわれる棒状の種類のほか、ショートパスタと呼ばれる仲間も数多く存在する。今回はパスタの種類について、いくつかのショートパスタにスポットを当てながら紹介しよう。

  

1. パスタの種類はロングパスタからショートパスタまで多種多様

パスタといえば麺料理を思い浮かべるが、本来は小麦粉に水や卵などを混ぜて成型した食材を指し、スパゲッティのような棒状のものはロングパスタに分類される。パスタの種類はロングパスタ以外にもペンネやマカロニなどのショートパスタがあり、これらは筒状のものから螺旋を描いたもの、リボンのような形をしたものなど多くのレパートリーが存在しているのだ。
この記事もCheck!

2. 本場流!パスタの種類を料理ごとに変えよう

ロングパスタにはいくつか種類があり、細さの違いによってもスパゲッティーニやカッペリーニなど名称が変わる。ショートパスタは形も大きさもさまざまで種類が多い。本場イタリアでは料理によってパスタを使い分けており、トマトソースにはペンネ、ペペロンチーノにはスパゲッティなど相性のよい組み合わせが楽しまれているようだ。
この記事もCheck!

3. 【パスタの種類1】カールパスタの糖質は?

ここからは3種のショートパスタにスポットを当てたい。まずはカールパスタ。ねじれた形が特徴で、ソースの絡みがよいためサラダなどに向いている。小麦粉が原料のためその糖質は低いとは言い難く、糖質制限中にカールパスタを食すならこってりしたソースを避ける、合わせる食材は肉より野菜系を増やすなど工夫するのがおすすめだ。
この記事もCheck!

4. カールパスタの美味しい食べ方

次にカールのおすすめな食べ方をいくつか紹介する。カールは数あるパスタの種類の中でもソースが絡みやすく、ふやけにくいといったメリットがあるため、濃厚ソースを使ったクリームパスタやドレッシングを絡めるサラダなどがおすすめだ。カールをスープに入れて食べるなら茹で時間も短縮できるだろう。定番に飽きたときは、カールパスタを使った濃厚カルボナーラを試してほしい。見た目にも新鮮な一品に仕上がるはずだ。
この記事もCheck!

5. カールパスタの保存方法

カールの保存方法についても押さえておこう。茹でた後のカールパスタは水を切りオリーブオイルをかけておくことで、冷蔵庫で保存してもパスタ同士がくっつきにくい。茹でるときはやや硬めを意識して茹でるようにしよう。冷凍保存を考えているならさらに硬めに茹でることが重要だ。水切り後熱いうちにソースと絡めておき、ラップに包み平らに冷凍保存しよう。
この記事もCheck!

6. 【パスタの種類2】シェルパスタのカロリーオフ調理法

ふたつめに紹介するショートパスタの種類はシェル。貝のような形をしていて、中に具材やソールを詰めることができるユニークなパスタだ。カロリーオフを意識して食べるときは、オイル系のソースを使うのがおすすめ。シェルパスタは糖質が多いが、オイル系のソースを絡ませることでコーティングされ糖質の体内吸収をセーブすることができる。
この記事もCheck!

7. シェルパスタの保存法は?

コンキリエとも呼ばれているシェルパスタ。日本では乾燥した状態で販売されることが多いだろう。乾燥したシェルパスタは保存期間が長いが、湿気が多い場所で保管してしまうとカビの原因になるので注意。調理後に余ったシェルパスタは、ソースと絡めた状態で冷蔵庫に入れるのがおすすめだ。冷蔵保存は密閉容器に入れて乾燥を避けよう。冷凍の場合はしっかり冷ました後で保存するのがコツだ。
この記事もCheck!

8. 【パスタの種類3】ツイストパスタの美味しい食べ方

最後に紹介するショートパスタの種類は、スーパーの総菜サラダなどでよく見かけるツイストパスタだ。螺旋状にねじれた形が特徴である。ソースが絡みやすく歯ごたえもあるので満足感を得られやすい。合わせる食材にはあっさり系の魚介類や野菜などがおすすめだ。タコとツイストパスタを使ったペペロンチーノや、ソーセージ入りのトマトスープパスタなど、大人から子どもまで喜ばれるメニューが豊富にあるのでぜひチェックしてほしい。
この記事もCheck!

結論

パスタの種類を思い出すとき、ロングパスタだけではなくショートパスタも思い浮かべてほしい。ソースを使ったメインディッシュからスープ、サラダまで、料理の幅が広がること間違いなし。本場の味にチャレンジしよう!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年5月14日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧