このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
点心の魅力をまとめて紹介!点心って何のことを指すの?

点心の魅力をまとめて紹介!点心って何のことを指すの?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 児玉智絢(こだまちひろ)

鉛筆アイコン 2020年10月30日

中華料理の代表的存在が点心だ。点心といっても数多くの料理が含まれているのをご存じだろうか。家でもよく食べられるなじみの深い餃子やシュウマイ、春巻きも点心の1つだ。今回は、中華料理の点心について詳しく見ていこう。点心の魅力を知れば、より美味しく味わうことができるだろう。

  

1. 点心とはどんな料理を指すのだろうか?

中華料理における点心は、主菜と中華スープ以外の料理のことを指している。食事の間に小腹を満たすためのものという考えから、間食や軽食も点心と位置付けられる。点心には大きく分けて2種類あり、塩味の点心と甘みのある点心だ。代表的な塩味の点心は餃子・シュウマイ・小籠包・春巻きなどで、一方甘みのある点心の代表的なものには胡麻団子・杏仁豆腐・月餅などである。点心と間違えやすい飲茶は、点心と中国茶を一緒に味わう習慣のことを意味している。
この記事もCheck!

2. 気になる点心のカロリーと糖質を解説

シュウマイ・餃子・小籠包など塩味の点心は、美味しさゆえについつい食べ過ぎてしまうということはないだろうか。サイズにもよるが1個あたりのカロリーはそれほど高くない。ただし、おかずとしてごはんと一緒に点心を食べてしまうと糖質の摂り過ぎになることもある。カロリーや糖質を摂り過ぎないようにするためには、基本的には食べ過ぎないことだ。また、家で手作りする場合に工夫を凝らすのもカロリーや糖質を減らす手だ。野菜や大豆製品を上手に活用するのがおすすめである。
この記事もCheck!

3. 点心の花形!シュウマイは餡が重要

点心の花形といえばシュウマイだろう。豚肉を使ったものがポピュラーだが、海老やアワビなどの魚介類のシュウマイも忘れてはならない。家で手作りするときのポイントは2つ。1つ目は、ひき肉ではなく豚の肩ロースなどを刻んで餡を作ることだ。2つ目は、玉ねぎのみじん切りに片栗粉をまぶし水っぽさをなくすことである。シュウマイは炭水化物とタンパク質を同時に摂取できるが野菜が少ないため、ほかの献立で補うようにしよう。
この記事もCheck!

4. 点心の王道!餃子は完全食なのか?

シュウマイが点心の花形なら、餃子は点心の王道だ。炭水化物・タンパク質・ビタミン・ミネラルが摂取できる、栄養バランスが取れた料理である。家でも度々食べられているのではないだろうか。家でうまく餃子を焼くコツは、2つ。1つ目は、蒸し焼きにする際に熱湯を入れること。2つ目は、最後に油を回し入れカリカリに焼きあげることだ。アツアツの餃子に欠かせないタレを手作りしてみるのもいい。酢醤油もオリジナルの配合を考えてみるのも楽しいだろう。
この記事もCheck!

5. 点心のヒーロー!小籠包の秘密とは?

小籠包は上海で誕生した料理だ。口に入れるとあふれ出す肉汁がなんともいえない。肉汁の秘密は、餡に含まれる豚の皮だ。餡には豚のひき肉と皮を煮込み冷やしたものを使う。冷やされた豚の皮はゼラチン質のため固まるのだ。餡をひとたび蒸すと豚の皮のゼラチン質が溶け出す。それがあの肉汁の正体である。皮もシュウマイや餃子とは違う。もとは中華風蒸しパンのマントウを薄くしたものが使われていたが、現在ではのど越しのよい皮に進化している。皮にはラードやゴマ油などの油脂が含まれていることが多い。市販されている皮もあるので、手間のかかる小籠包を時間があるときにじっくり手作りしてみるのもいいかもしれない。
この記事もCheck!

6. 点心の刺客!中華ちまきの味の決め手は何?

中華ちまきも点心の1つだ。飲食店やテイクアウトで買ってきて食べることはあっても、家で作ることは稀ではないだろうか。しかし、家でも中華ちまきは作ることができる。味付けの決め手は干しシイタケだ。豚肉と干しシイタケの旨みが絶妙に絡み合い、中華ちまきを格別のものにしてくれる。そのほか定番の具材には、ニンジン・タケノコ・クコの実などが挙げられる。しかし具材にとくに決まりはないため、家庭でいろいろと試してみるのも面白いだろう。中華ちまきは味付けが濃いめのものが多いので塩分も気になるが、家で手作りするなら手軽に減塩もできる。
この記事もCheck!

7. 点心の人気者!胡麻団子を手作りするコツは?

中華料理のデザートで外せないのが胡麻団子だろう。胡麻の香ばしさとあんこの甘みがたまらない逸品だ。胡麻団子も家で手軽に作れるので紹介しよう。材料は、白玉粉・砂糖・こしあん・白胡麻だ。生地作りのポイントは、耳たぶくらいの固さになるように仕上げることだ。白胡麻は香ばしさを味わえるように、自分で炒るか市販の炒り胡麻を使うようにしよう。あんこを生地で包み丸めたら、しっかりと表面に白胡麻を付けよう。油で揚げる時は、団子を転がしながら揚げることがポイント。団子が浮きあがってくれば完成だ。

8. 点心の定番!杏仁豆腐はアレンジ自由

甘みのある点心の定番は、杏仁豆腐だろう。すっきりとした味わいが特徴で、市販の杏仁豆腐にはヘルシーなものも多い。手作りする際に使用する材料は、薬膳料理として使われていた杏仁霜(きょうにんそう)・牛乳・グラニュー糖・寒天・ゼラチン・生クリームなどだ。弾力のある食感にするには寒天を使用し、滑らかな口どけにするにはゼラチンで固めるのがおすすめ。フルーツやクコの実を添えたり、シロップやイチゴソースをかけたりするなどアレンジを楽しむことも可能だ。
この記事もCheck!

結論

点心の種類はとても豊富だ。手作りでは難しそうと敬遠していた料理も、今回紹介した内容を参考に時間がある時に挑戦してみてはいかがだろうか。比較的アレンジもしやすいため、家族みんなでアイデアを出しながら楽しく料理ができそうだ。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年6月24日

  • 更新日:

    2020年10月30日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧