このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【餃子】は栄養バランスのとれた完全食!餃子にまつわる豆知識まとめ

【餃子】は栄養バランスのとれた完全食!餃子にまつわる豆知識まとめ

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 児玉智絢(こだまちひろ)

鉛筆アイコン 2020年3月 5日

大人から子どもまで人気のメニューといえば餃子。ごはんやビールのおともとして愛されているが、実は栄養バランスのよさでも評価されており積極的に食べるとよいといわれている。そこで今回は、餃子の魅力についてまとめてみた。餃子の保存方法や2大巨頭といわれているあの餃子の違いについてもぜひチェックしてみてほしい。

  

1. 餃子はなぜ「完全食」といわれるのか?

餃子は栄養バランスの面から見た場合「完全食」だといわれている。なぜなら餃子の皮は炭水化物、豚ひき肉はタンパク質、白菜やニラなどの野菜からはビタミンやミネラルが摂れるからだ。さらに、風味づけとして使われるニンニクやショウガには、食欲を促進したりや代謝を高める作用が期待されている。しかしこれはあくまでも栄養バランスの観点からみた場合である。餃子を焼く際に使う油の量や餃子のタレによる塩分過多には注意しよう。
この記事もCheck!

2. 餃子の余りダネはどうする?保存方法とリメイク料理

餃子作りで意外と難しいのが、タネと皮の量のバランスだ。余らせてしまったタネは、翌日使うなら冷蔵保存でも構わないが、基本的には冷凍保存が鉄則だ。ラップの上に平たく伸ばし、空気が入らないように気をつけながら包もう。これで1ヶ月は日持ちする。餃子に飽きてしまったなら、片栗粉・小麦粉・卵・水を加えてフライパンで焼き、リメイクチヂミとして食べても美味しいので試してみてほしい。
この記事もCheck!

3. 基本からアレンジまで!餃子のタレの作り方

餃子のレシピとして忘れてはいけないのがタレだ。基本的には酢醤油でいただくことが多いが、この酢醤油にも実は黄金比レシピがある。醤油5:酢4:ラー油1の比率で作れば、失敗せず美味しい酢醤油が完成する。この酢醤油をベースに、みりんを加えればまろやかな味わいになり、豆板醤を加えれば中華風餃子が楽しめる。千切りにしたショウガやゴマ油を加えてさわやかなショウガ醤油にしてみてもよいだろう。
この記事もCheck!

4. 失敗しない餃子の焼き方

餃子を自宅でもカリカリに焼きあげるには2つのポイントがある。
1つ目は蒸し焼きにする段階で水を回し入れるのではなく「熱湯」を使うこと。これでフライパンの温度が下がらずスムーズに餃子に火が通る。2つ目は最後に油を回し入れ焼きあげることだ。この2つのポイントを実行することで、プロが作ったようなカリカリの餃子が完成するだろう。
この記事もCheck!

5. 餃子の冷凍と解凍の方法

餃子を作る際に覚えておいてほしいのが、冷凍保存ができるということだ。冷凍でも美味しく焼いて食べられるのでぜひ大量に作って冷凍保存しておこう。そうしておけば、いざという時の一品になるだろう。牛乳パックのような固めの台紙を用意してラップを敷き、その上に餃子を並べて冷凍室に保存するだけでOKだ。ちなみに冷凍餃子は解凍する必要がなく、そのままいつも通りの工程で焼けば美味しい餃子が完成する。多めの水で蒸し焼きするとよいだろう。
この記事もCheck!

6. 餃子はスープ料理でヘルシーに!

餃子のカロリーは1個あたり約40kcal程度だが、油を使って焼くことでカロリーアップするためダイエット向きとは言い難い。しかしスープ料理にすることでほとんど油を使うことなくヘルシーに美味しくいただけるのだ。最もポピュラーな作り方は鶏がらスープ仕立てだが、コンソメやめんつゆ仕立てでも美味しい。鶏がらスープやめんつゆを使う場合は、最後にゴマ油を数滴垂らして風味づけしてもよいだろう。
この記事もCheck!

7. 包まない餃子の美味しい食べ方

2枚の餃子の皮を使い、タネをサンドして焼いた「包まない餃子」をご存知だろうか。話題になった「おにぎらず」的な発想の食べ方だ。ボリューム感のある食べごたえやパリパリとした食感から、通常の餃子とは違う料理のように感じるかもしれない。何より包まなくてよいので時間のない日にはとくにおすすめしたい。
この記事もCheck!

8. 宇都宮餃子と浜松餃子の違い

餃子の名産地として知られる宇都宮と浜松。2つの地域によってどんな違いがあるかご存知だろうか。まず、宇都宮餃子の最大の特徴は野菜の多さだ。白菜やキャベツなどの野菜の配分が肉より多いため甘みが強い。逆に浜松餃子は肉の使用量が多くジューシーで食べごたえがある。さらに餃子を円形に並べて焼かれているのが特徴的なポイントといえるだろう。ちなみに、宇都宮餃子は醤油ではなく酢とラー油をメインに使ったタレでいただくのも1つの特徴といえるだろう。
この記事もCheck!

結論

餃子はその栄養バランスの良さから完全食と言われている。タレによる塩分過多や油分の摂りすぎに留意すれば、餃子は理想的な料理だ。餃子のタネを作り過ぎてしまった場合にも、アイデア次第でリメイクしやすいため、無駄にすることなく最後まで美味しくいただけるだろう。今夜は餃子にみてはいかがだろうか。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年12月22日

  • 更新日:

    2020年3月 5日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧