このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
オイスターソースの代用品の作り方を紹介!代用レシピも詳しく解説!

オイスターソースの代用品の作り方を紹介!代用レシピも詳しく解説!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 中山沙折(なかやまさおり)

鉛筆アイコン 2021年9月16日

牡蠣特有のうま味とコクが楽しめる「オイスターソース」。特に中華料理の味付けに使われることが多く、青椒肉絲や広東風焼きそばなどには欠かせない調味料となっている。しかし、普段からあまり中華料理を作らない場合は、家に常備していないという人もいるだろう。そこで今回は、オイスターソースの代用品の作り方や、オイスターソースなしでも作れる青椒肉絲などを紹介する。

  

1. オイスターソースとは?

オイスターソース(牡蠣油)とは、牡蠣を主原料とする中華調味料の一種。牡蠣を煮詰めて抽出したうま味・コク味(牡蠣エキス)に、砂糖・醤油・食塩などの調味料、とろみ付けのためのデンプンなどを合わせて作っている。黒っぽい見た目とドロッとした質感が特徴であるほか、牡蠣由来のうま味やコク味、磯の香りなどを楽しめる。中華料理では青椒肉絲や焼きそばなどに使われることが多い。

2. オイスターソースの代用品の作り方~基本編~

オイスターソースがない場合には、醤油・はちみつ・中華だし(鶏ガラスープの素)を使って代用品を作ってみよう。作り方は非常に簡単ですべての調味料を混ぜ合わせれば完成だ。また、以下に手順もまとめておく。

オイスターソースの代用品の作り方・手順

  • 醤油大さじ1、はちみつ小さじ1、中華だし少々を用意する
  • ボウルなどの容器に(1)の調味料をすべて入れる
  • 中華だしが溶けるまで調味料を混ぜ合わせたら完成となる

代用オイスターソースの味わい

牡蠣を使っていないためオイスターソース特有の風味やコクは欠けているものの、オイスターソースのようなうま味やトロミを上手に再現できる。もし家にオイスターソースが無かったら、まずはこのオイスターソースの代用品を試してみるとよいだろう。

3. オイスターソースの代用品の作り方~応用編~

オイスターソースの代用品は前述のようにして作れるが、はちみつや中華だしを常備していないこともあるだろう。そこで前述の作り方以外のオイスターソースの代用品の作り方も紹介しておこう。

代用品1.中濃ソース+醤油+砂糖+中華だし

中濃ソース(ウスターソース)をベースにすることで、よりオイスターソースに近い味わいを再現することが可能だ。中濃ソースだけではやや酸味とスパイス感が強いが、砂糖や中華だし(鶏ガラスープの素)を加えることで甘みとうま味が加わり、オイスターソースのような深いコクを生み出すことができる。

代用品2.だし粉+醤油+砂糖

オイスターソースの魚介感を出したいなら、だし粉を加えるのがおすすめだ。醤油・砂糖・だし粉を混ぜることで、他の代用品よりも牡蠣の味わいを出すことができる。また、だし粉自体にもうま味が含まれるので、美味しいオイスターソースの代用品を作ることが可能だ。

代用品3.ゴマ油+醤油+砂糖

ややオイスターソース感は足りないが、ゴマ油・醤油・砂糖の組み合わせもおすすめだ。醤油と砂糖の組み合わせだけではさっぱりとしているが、ゴマ油を加えることでコクと香りが加わる。なお、ゴマ油を入れすぎると油っぽくなってしまうので、少だけ加えるのがポイントとなっている。

4. 代用品作りに役立つその他の調味料

前述のオイスターソースの代用品の基本的な作り方では中華だし・醤油・砂糖などを使うように紹介したが、これらの調味料以外にもオイスターソースの代用品に役立つものはたくさんある。そこでオイスターソースの代用品づくりに役立つ調味料をいくつか紹介しておこう。

調味料1.ソース類

ソースには中濃ソース(ウスターソース)などの他にも、とんかつソースやお好み焼きソースなどもある。これらは原材料が異なるためオイスターソースのような味わいではないが、トロミ感を加えるためには役立つ調味料となっている。代用品を作るときには、少しだけ加えてみるとよいだろう。

調味料2.味噌

オイスターソースのうま味やコク、トロミ感を出すために味噌を使うのもおすすめだ。味噌には白味噌・赤味噌などいくつか種類があるが、どれを加えても美味しく食べられる。味噌を加えすぎると味噌感が強くなってしまうので注意が必要。少量だけ味噌を加えるようにしよう。

調味料3.ナンプラー

家にナンプラーがあるなら、代用品として使ってみよう。ナンプラーには独特な魚の香りと塩気があり、オイスターソースの牡蠣の風味に近づけることができる。ただし、ナンプラーはクセが強い調味料となっている。こちらも加えるときには少量にしておくほうが美味しく仕上がる。

5. オイスターソースなしで作れる青椒肉絲

オイスターソースは、青椒肉絲などの味付けには欠かせない調味料といえる。しかし、醤油・酒・砂糖などを使って和風の味付けにすれば、オイスターソースがなくても和風テイストの美味しい青椒肉絲が作れる。ここではそんな「和風青椒肉絲」の作り方を紹介する。

和風青椒肉絲の作り方・手順

  • 豚肉とピーマンを細切りにする
  • 豚肉に醤油と酒を揉みこみ片栗粉を加えておく
  • 別の器に醤油・酒・砂糖を混ぜ合わせておく
  • 油を引いたフライパンで細切り豚肉を炒める
  • ある程度火が通ったらピーマンを加えて炒める
  • ピーマンにも火が通ったら(3)の調味料を加える
  • 調味料を全体に絡めたら「和風青椒肉絲」の完成

結論

家にオイスターソースがなかったり、少量だけ使いたかったりするときには、家にある調味料を使って代用品を作ってみよう。「醤油・はちみつ・中華だし(鶏ガラスープの素)」を組み合わせる方法のほか、さまざまな調味料の組み合わせでオイスターソースの代用品を作ることが可能だ。ぜひ今回紹介した組み合わせを参考に、オイスターソースの代用品を作ってみよう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年9月23日

  • 更新日:

    2021年9月16日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧