1. ブロッコリーとキャベツのサラダや和え物

ブロッコリーとキャベツの組み合わせといえば、一番にサラダや和え物を想像するだろう。そんな定番だけど美味しい組み合わせなブロッコリーとキャベツを使ったサラダと和え物を紹介しよう。
ブロッコリーとキャベツのごま和え
ブロッコリーとキャベツを和風に仕上げるのなら、簡単なごま和えにするのがおすすめだ。作り方は、耐熱容器にざく切りしたキャベツを入れてレンジで加熱し、粗熱と水気を切っておく。ボウルに黒すりごまと砂糖、醤油、顆粒和風出汁、ごま油を混ぜて、茹でたブロッコリーと加熱したキャベツを加えてよく和えたら完成だ。
ブロッコリーとキャベツの粉チーズサラダ
ブロッコリーとキャベツにハムを加えて粉チーズを混ぜるだけで、オシャレで華やかなサラダは完成する。作り方は、保存袋にハムと茹でたブロッコリー、加熱したキャベツ、酢、オリーブオイル、粉チーズ、昆布出汁の素を加えてよくふりながら混ぜたら完成だ。好みで皿に盛り付けてから粉チーズと黒こしょうをふりかけても美味しい。
ブロッコリーとキャベツの韓国のり和え
ブロッコリーとキャベツに韓国のりを合わせるだけで、簡単に韓国風の和え物が完成する。つまみにもピッタリなので、この機会に作り方を見ておこう。作り方は、耐熱容器にブロッコリーとキャベツを入れてふんわりラップをして加熱をして、水気を切っておく。ボウルに醤油とおろしにんにく、ごま油、白いりごまを混ぜたら、ブロッコリーとキャベツを加えて仕上げりに韓国のりをちぎって加えたら完成だ。
2. ブロッコリーとキャベツの温かい料理

ブロッコリーとキャベツはサラダや和え物にするだけではなく、炒めたり煮込んだりすることで、温かい料理としても楽しめる。
ブロッコリーとキャベツのコンソメスープ
ブロッコリーとキャベツを使ったスープといえば、やはりコンソメスープは外せない。小鍋にオリーブオイルを入れてざく切りしたキャベツやブロッコリーを炒めたら、水とコンソメを加える。さらにトマトを加えて煮込んだら完成だ。ほかにも人参やじゃがいもなど好みの野菜を加えてもボリュームが出て美味しい。
ブロッコリーとキャベツ豚肉のオイスター炒め
ブロッコリーとキャベツに豚肉を加えて、オイスターソースで炒めることで温かくてボリュームのある一品が完成する。作り方は、油をひいたフライパンに豚肉を入れて炒めたら、人参、キャベツを加えてしんなりするまで炒める。さらに茹でたブロッコリーを加えて炒めたら、鶏がらスープの素、オイスターソース、こしょうで味付けをしたら完成だ。ブロッコリーとキャベツは味付け次第で中華料理にも変身するのだ。
3. ブロッコリーはキャベツの突然変異?2つの野菜の違いとは

ブロッコリーとキャベツが実は親戚だということはあまり知られていない。キャベツの原種の交雑を繰り返し、突然変異で生まれたのがブロッコリーなのだ。2つの野菜は、アブラナ科に属しており、ケールという植物が祖先だといわれている。また、ブロッコリーとキャベツの栄養を比べてみるとブロッコリーのほうが、キャベツの4倍のカロテンやビタミンCを含んでいる。つまり、ブロッコリーとキャベツの栄養を比べた場合はブロッコリーのほうが栄養価が高いことがわかる。
結論
ブロッコリーとキャベツは、それぞれ異なる食感をもっているので組み合わせることでより食感のよい料理に仕上げてくれる。さらにブロッコリーとキャベツの組み合わせは、調理法次第で副菜からメインまで幅広く活用できるのも魅力だ。そんな2つの野菜は実は同じ祖先をもち、キャベツの突然変異からブロッコリーが生まれている。親戚同士である2つの野菜は最高の組み合わせでもあるのだ。
この記事もCheck!