このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
シーフードミックスを使ったお弁当のおかずレシピを伝授!

シーフードミックスを使ったお弁当のおかずレシピを伝授!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 児玉智絢(こだまちひろ)

鉛筆アイコン 2021年2月 7日

シーフードミックスは、料理の時短に欠かせない冷凍食品の一つ。お弁当の具材としても大活躍する食材であることから、冷凍庫に常備しているという人も多いだろう。今回は、便利な冷凍食材の一つであるシーフードミックスを使ったお弁当のおかずレシピを紹介する。簡単にできるものばかりなので、参考にしてもらいたい。

  

1. お弁当箱で映える!シーフードミックスのケチャップ炒め

まずは、シーフードミックスがメインとなるお弁当のおかずから紹介する。用意するのは、シーフードミックス・玉ねぎ・ケチャップ・酒・しょうゆ・ウスターソース・塩こしょう・サラダ油だ。
まずは、シーフードミックスをザルに入れ、その上から熱湯を回しかけて解凍しよう。次は、シーフードミックスと合わせる具材である玉ねぎを1cm幅にカットする。具材の準備ができたら、フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、玉ねぎを入れて炒めよう。玉ねぎがしんなりしたら、シーフードミックスを加えて炒め合わせ、全体に油が回ればケチャップなどの調味料を入れて手早く炒め合わせる。
ケチャップがキレイな赤色になるので、お弁当の彩りにも最適なおかずだ。具材にブロッコリーを加えれば青みもプラスできるので、お弁当が茶色一色になってしまうという場合にぜひ試してもらいたい。

2. シーフードミックスなら簡単!お弁当用ミニグラタン

シーフードミックスは、お弁当用のミニグラタンの具材としても重宝する食材だ。比較的簡単に作ることができるお弁当向けのおかずなので、作り方を知っておいて損することはないだろう。
用意する材料は、シーフードミックス・コーン缶詰(粒)・マカロニ・玉ねぎ・牛乳・塩こしょう・小麦粉・コンソメの素・バター・パン粉・チーズだ。まずは、鍋に沸かした湯に塩を入れて、マカロニを袋に表示されている時間通りに茹でる。マカロニが茹で上がったら、ザルに上げて湯を切っておこう。
次は、別の鍋にバターを入れて火にかけ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。そこへ小麦粉をふり入れたら、粉っぽさがなくなるまでしっかりと炒めよう。小麦粉の粉っぽさがなくなったら牛乳で溶いてのばし、とろみが出てくるまで煮込む。とろみが出てきたらシーフードミックス・コーン・マカロニを入れて、コンソメの素と塩こしょうで調味しよう。
最後に、温めたフライパンにバターを溶かしてパン粉を加え、きつね色になるまで炒める。パン粉がきつね色になったら、マカロニとシーフードミックスが入ったホワイトソースをシリコンカップや紙カップに盛り付け、上からチーズとパン粉をふりかけよう。
この状態になれば、冷凍保存が可能になる。使うときは一つにつきレンジで30秒ほど加熱して解凍し、お弁当に盛り付けよう。星形のカップや紙でできたマフィン用のカップなどを使うと、お弁当箱の中が華やかなるのでおすすめだ。

3. お弁当にもおかずにも!シーフードミックスで作る海鮮チヂミ

韓国料理の大人気メニューであるチヂミも、シーフードミックスがあれば手軽に海鮮入りの豪華なものを作ることができる。冷凍保存も可能なため、作り置きしておいてお弁当のおかずとして使うのもおすすめだ。
海鮮チヂミに必要な材料は、シーフードミックス・ニラ・小麦粉・水・塩・ゴマ油である。しょうゆ・酢・いりごまなどがあれば、タレも作れるのでトライしてみてほしい。
まずは、シーフードミックスを解凍し、ニラを3cmほどの長さにカットしよう。ニラ以外に、ほうれん草や白ねぎなどを使ってアレンジする方法もある。具材の準備ができたら、ボウルに小麦粉・水・塩を入れて生地の準備をしよう。生地の材料を豆腐と片栗粉に変えたり天ぷら粉に変えたりすると、もっちりした食感やサクッとした食感に仕上がったりして、また違った美味しさが楽しめる。
ボウルの中で生地の材料を混ぜ合わせたら、準備しておいた具材を入れて混ぜ合わせよう。熱したフライパンにゴマ油を入れてなじませたら、生地を円形に広げて焼く。強火でじっくり焼き、焼き目が付いたらひっくり返して反対側もこんがりと焼き上げよう。仕上げにゴマ油を回しかければ、カリッとした仕上がりになるので試してみてほしい。
お弁当に入るサイズにカットしておけば、準備するときも便利だ。海鮮が入っているので、お弁当の中でも存在感のあるおかずになる。

4. お弁当の彩りに!シーフードミックスの簡単オムレツ

お弁当のおかずの定番ともいえる卵料理だが、シーフードミックスと合わせるとシンプルなオムレツも豪華な一品になる。スペインオムレツのように厚みをもたせて焼き上げれば、食べごたえも満点になるのでおすすめだ。
用意する材料は、シーフードミックス・卵・塩こしょう・サラダ油の5つだけ。まずはシーフードミックスに熱湯をかけて解凍し、塩こしょうをふって下味を付けておこう。
ボウルに卵を割って溶き、塩こしょうを加えて混ぜる。小さめのフライパンを用意し、サラダ油を熱して卵液を流し入れよう。
卵液の中にフツフツと泡がふくらんできたら、シーフードミックスをまんべんなくのせて2~3回大きく混ぜて炒めよう。卵が固まったら完成なので、あとはお弁当に入るくらいのサイズにカットすればOKだ。
野菜を入れれば栄養価もアップする簡単メニューなので、お弁当のおかずレシピとして覚えておいてほしい。

結論

シーフードミックスは、賢く使えば便利で使い勝手のいい食材である。マンネリ化しがちなお弁当のおかずも、シーフードミックスがあればバリエーションが広がって、いつも同じおかずになってしまうという状況が打破できる。アイデア次第でいろいろな料理に活用することができるので、ぜひシーフードミックスを使いこなしてほしい。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年2月 7日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧