このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
大葉の大量消費に人気アイデア12選!上手な保存方法も伝授

大葉の大量消費に人気アイデア12選!上手な保存方法も伝授

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 渡邉里英(わたなべりえ)

鉛筆アイコン 2021年11月 9日

さっぱりとした風味が特徴の大葉は、さまざまな料理に使えるため、スーパーでよく買う人も多いだろう。しかし、買ってはみたものの余らせてしまったという経験がある人もいるだろう。そこで、今回は大葉を使った人気のレシピと、大葉の保存方法を紹介する。美味しく大葉を大量消費しよう。

  

1. 大葉の大量消費に人気!大葉だけで作れる保存食6選

ごはんに乗せた大葉のしょうゆ漬け
料理のアクセントとして使われることが多い大葉。年中スーパーで手に入れることができるが、薬味としてだけでは消費しきれない人もいるだろう。そこで、大葉を大量消費でき、かつ保存食にもなるレシピをまとめたので、ぜひ参考にしてほしい。

1.大葉のジェノベーゼ

ジェノベーゼといえばバジルだが、大葉でも作ることができる。しかも、ミキサーなしでも調理可能だ。パスタソースとして作るなら、4人分で大葉40枚以上を使用するため、大量消費にぴったりである。松の実の代わりに、クルミやピーナッツなどのナッツ類を使ってもよい。味付けは、オリーブオイル、にんにく、塩だけでもよいが、味噌を入れるとコクが増して美味しい。
また、保存が効くため作り置きしておいて、パスタ以外にも肉や魚料理、パンなどにつけて食べるのもいいだろう。保存期間は冷蔵庫で最大1週間程度だ。表面が空気に触れないように、密閉容器で保存しよう。

2.大葉漬け

大葉漬けは、しょうゆやごま油などに1時間ほど漬け込むだけ完成する、ごはんが進む一品だ。おにぎりの具材や冷ややっこの薬味としても美味しくいただける。大葉をまとめて漬けダレに漬けおくだけでできてしまうので、大量消費したい時にぴったりだ。また、めんつゆと七味に漬け込んで、ピリ辛に仕上げても美味しい。
保存は、冷蔵庫で1週間程度可能だ。

3.大葉の佃煮

大葉は佃煮にすることでかさが減るため、大量消費にぴったりだ。砂糖としょうゆ、酒、みりんで甘辛く煮て、お好みでちりめんじゃこや糸昆布、花ガツオなどを加えてみよう。調理した翌日にはさらに味がなじんで美味しくなる。冷蔵庫で保存して、1か月程度で食べてしまおう。

4.大葉味噌

大葉味噌は、フライパン1つでできる簡単レシピだ。刻んだ大葉を炒め、味噌、砂糖、酒などを加えて少し煮詰めれば完成する。焼きおにぎりに塗って食べると香ばしくて美味しい。
さらに、炒め物や和え物の味付けにも幅広く使える点がおすすめだ。ひき肉とコチュジャンをプラスして、ピリ辛肉味噌にアレンジすると、ボリュームのある一品に仕上がる。
冷蔵庫で1週間ほど保存できるが、そのほかの具材を入れていたり、水分が多かったりする場合は2日ほどで食べきるのがよい。

5.大葉のふりかけ

大葉は電子レンジで乾燥させて砕いてしまえば、シンプルなふりかけになる。冷蔵庫で約1か月もつので、長期保存にもぴったりだ。 フライパンを使って作れば、しょうゆ、みりんなどと一緒にちりめんじゃこと炒めて、歯応えのあるふりかけもできる。好みに合わせて作ってみよう。
ちなみに、乾燥させた大葉は、緑茶やみそ汁にプラスするとすっきりとした香りが味わえるので試してみてほしい。

6.大葉のオイル漬け

大葉をオリーブオイルに2日ほど漬け込んだオイル漬けも、大量消費するのにぴったりだ。オリーブオイルがキレイな緑色になり、料理にかければ見栄えもよい。カルパッチョにたらしたり、ピラフなどに加えたりして使ってみてほしい。清潔な瓶などに入れておけば、冷蔵庫で1週間ほど保存できる。

2. 相性よし!ごま油風味の大葉の大量消費料理3選

ごま油と炒りごま
ごま油は大葉との相性がよく、大量消費レシピにもよく使われる。ごま油と大葉の香りがたまらないおすすめのレシピを紹介しよう。

1.パリパリ大葉

冷蔵庫でしなびてしまった大葉も、ごま油をひいたフライパンでさっと焼くだけで、パリパリ食感が美味しい一品に仕上がる。スナック感覚でそのままどんどん食べることができてしまうので、酒のつまみにもよいだろう。ごはんと食べてもよいし、しょうゆをつけて食べても美味しいので、大量消費したい際にはぜひ作ってみてほしい。

2.大葉のごまワサビ漬け

ごま油としょうゆの香りに、ピリッとワサビの辛さが効いたごまワサビ漬けはいかがだろうか。ついもう一口とごはんがすすむ一品だ。作り方は簡単で、ごま油としょうゆ、わさびで作った調味液に大葉を漬けるだけ。すぐにできるのはもちろん、漬けることでかさが減るので、大量消費したい時にもよい。

3.ちくわの大葉和え

ちくわと大葉を切ってごま油で和えるだけで簡単にできる、副菜はいかがだろうか。食卓にあと一品ほしいという時に、簡単に作れてしまう。歯ごたえのあるちくわに、大葉とごま油の風味が絡み合って、美味しくいただける一品だ。

3. ほかにもいろいろ!大葉の大量消費アイデア3選

大葉
ここまで、大葉がメインの料理を紹介してきた。次は、メイン食材に大葉をプラスしたアレンジ料理を紹介しよう。

1.肉料理に大葉をプラス

こってりとした肉料理でも、大葉を加えることでさっぱりと食べられる。鶏ひき肉で作った肉ダネを大葉に包んで、甘辛く焼いた大葉の照り焼きつくねはいかがだろうか。肉ダネにも大葉のみじん切りを入れれば風味がアップし、大量消費もできる。卵黄をとろりと絡めながら食べるのがおすすめだ。
ほかには、大葉と豚バラ肉をくるくる巻いて焼くだけの、豚バラ肉の大葉ロールも試してほしい。バターとポン酢で仕上げるので、あっさりしつつもコクがある。調味料が少ないのも、手軽にできるうれしいポイントだ。
この記事もCheck!

2.トマト料理に大葉をプラス

赤と緑の組み合わせがキレイなトマトと大葉の料理を紹介しよう。大葉とトマトのマリネは、はちみつで作る優しい甘みのマリネだ。作り方は、切った大葉とトマトを酢、しょうゆ、はちみつで和えるだけ。大葉もたっぷり使うので、大量消費したい時にもおすすめである。簡単に作れるので、もう一品欲しい時に作ってみてほしい。
また、トマトと大葉はサラダや和え物だけではなく、炒めても美味しくいただける。トマトと大葉の卵炒めなら、彩りもキレイな満足感のあるおかずに仕上がるのでおすすめだ。作り方は、切ったトマトを炒め、火が通ったら卵と大葉を加える。味付けは塩こしょうでも十分だが、お好みでにんにくやナンプラーを足すと、風味が増す。そうめんにも合うので夏場のおかずとしてもよいだろう。
この記事もCheck!

3.なす料理に大葉をプラス

大葉はなすとも相性がよいので、ぜひ料理に取り入れてほしい。さっとフライパンで炒めるだけの、もやしとなすの大葉炒めもおすすめだ。味付けは味噌、酒、みりん。味噌と大葉に、火が通ってとろりとしたなすがよく絡み合って食欲をそそる味わいだ。ごはんに合うので、どんぶりにするのもいいだろう。
豚バラ肉と大葉となすの重ね蒸しなら、電子レンジで簡単にでき、大葉の大量消費にぴったりだ。豚バラ肉と切ったなす、大葉を1枚ずつ重ねて電子レンジで加熱するだけ。加熱が終わったらポン酢を回しかけよう。ポン酢と大葉のおかげで、豚バラ肉もさっぱり食べられるのでおすすめだ。

4. 大量の大葉を長持ちさせる保存方法

冷蔵庫
大葉を大量消費できるレシピを紹介してきたが、どうしても調理できない場合はどのように保存すれば長持ちするのだろうか。
大葉は乾燥に弱いため、常温保存には適していない。そのため、冷蔵保存と冷凍保存の方法を紹介する。

冷蔵保存

大葉は、乾燥を防ぐために、水でしめらせたキッチンペーパーの上に乗せ、ラップで巻こう。この場合の保存期間は最大1週間程度だが、早めに食べるようにしてほしい。ラップの代わりにジップロックなどの袋を使用してもよい。
もうひとつ、大葉を水に差して冷蔵庫で保存する方法もある。瓶などの容器の底に少量の水を入れ、大葉を立てた状態で、ふたをしよう。水は2~3日に一度は交換する必要がある。この方法だと最長2週間ほど保存可能だ。
すぐに大量消費できない場合は、冷蔵保存しておいて後日調理に使うとよいだろう。

冷凍保存

大葉はそのまま冷凍してしまうと冷凍焼けを起こしてしまうので、注意が必要だ。カットせずに保存する場合は、水分を拭き取り、3~5枚ずつ小分けにしてキッチンペーパーとラップで包み、冷凍する。
カットして冷凍する場合も水分を拭き取って、フリーザーバッグなどの保存袋に入れて冷凍しよう。カットしてあると、料理にすぐに使えるのでおすすめだ。ただし、冷凍することで黒っぽく変色することがあるため、彩りが気になる場合は、ドレッシングやハンバーグなどに混ぜ込んで使用するのがよいだろう。
正しく冷凍すれば2~3か月保存することが可能だ。
すぐに大量消費できなくても、冷蔵や冷凍保存をして、大葉を無駄なく使いきってほしい。
この記事もCheck!

結論

大葉を大量消費できる保存食や、おすすめの食材と組み合わせたレシピを紹介した。保存食なら一度作るだけで日持ちするので、冷蔵庫に常備してあると料理の際に助かるだろう。また、大葉を上手に保存して、日を分けてさまざまな料理にアレンジすることも可能だ。ぜひチャレンジしてほしい。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年11月 9日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧