このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
菜の花

菜の花の茹で方を紹介!レンジで茹でる方法やおすすめレシピも!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 児玉智絢(こだまちひろ)

鉛筆アイコン 2022年1月20日

スープやお浸しなどさまざまな料理で活躍する菜の花だが、茹で方に悩んだ経験はないだろうか。そこで今回は、菜の花の下準備や茹で方について見ていこう。また、菜の花を使ったレシピも紹介するので、ぜひ参考にしてほしい。

  

1. 茹でる前の菜の花の下準備

菜の花
菜の花を美味しく茹でるには、下準備が重要である。ここでは、菜の花を茹でる前の下準備について見ていこう。

菜の花をよく洗う

菜の花のつぼみや茎の根元には、泥がついているので茹でる前によく洗うようにしよう。

茎と葉(つぼみ)に切り分ける

菜の花は茎が硬いため、やわらかい葉と茹で時間が異なる。そのため、茹でる前に茎と葉を切り分けるようにしよう。

湯を沸かす

菜の花(200g)に対して約1.5Lのほどのお湯に塩を小さじ1杯半入れ沸騰させる。茹でる量によってお湯の量は変わるが、菜の花全体が浸かるように多めに沸かすのがおすすめだ。

2. 菜の花の茹で方

ガスコンロと鍋
下準備が終わったところで、今度は菜の花の茹で方について詳しく見ていこう。

まずは茎から茹でる

葉を入れる前に硬い茎から茹でるようにしよう。茹で時間は約1分が目安だ。

葉(つぼみ)を加えて茹でる

茎を茹でてから約30秒後に葉を加えて茹でる。茹で時間は30秒ほどを目安にしよう。

冷水にあげて色止めする

茹で上がったらザルでお湯をきり、すぐに冷水にさらし色止めする。さらし終わったら、手でしっかり絞って水気をきるようにしよう。

3. 電子レンジで菜の花を茹でる方法

電子レンジ
菜の花は鍋だけではなく電子レンジで茹でることもできる。ここでは、電子レンジで菜の花を茹でる方法について紹介しよう。

菜の花を切り分ける

鍋を使って茹でるときと同様に、菜の花を洗ってから茎と葉に切り分けよう。

耐熱皿に菜の花を入れる

切り分けた菜の花を、耐熱皿に入れる。このときに、茎が下になるように茎、葉の順番で入れるようにしよう。

レンジでチンする

耐熱容器に菜の花を入れたら電子レンジで加熱する。加熱時間は600Wで約1分半を目安にしよう。

冷水にあげて色止めする

鍋で茹でたときと同様に加熱し終わったら、冷水にさらし色止めをしよう。さらし終わったら、水気をよく絞る。

4. 菜の花を使ったレシピ

クラムチャウダーとクラッカー
菜の花の下準備や茹で方が分かったところで、今度は菜の花を使った料理のレシピを紹介しよう。

菜の花の白和え

菜の花の白和えは、茹でた菜の花にゴマや豆腐を混ぜて作ったソースを和えたものだ。作り方は簡単で、豆腐・練りごま・醤油・砂糖をボウルの中で混ぜ合わせソースを作る。茹でて、食べやすい大きさにカットした菜の花に和えれば完成だ。
この記事もCheck!

蛤と菜の花のミルクスープ

蛤と菜の花のミルクスープは、蛤のお吸い物を菜の花を使い洋風にアレンジしたスープだ。
作り方は、蛤と菜の花を事前に下ごしらえをして湯がいておく。玉ねぎやベーコンなどは食べやすい形にカットし、具材と牛乳を入れて煮込めば完成だ。
この記事もCheck!

結論

菜の花は茎と葉で茹で時間が異なるため、あらかじめ下準備の段階で切り分けるとよいだろう。また、茹でるときは、多めのお湯を沸かし茎から茹でるようにしよう。この記事を読んで、菜の花を茹でる際の参考にしてはいかがだろうか。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年1月20日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧