このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
捨てないで!長ネギの青い部分は栄養豊富だった

捨てないで!長ネギの青い部分は栄養豊富だった

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 黒沼祐美(くろぬまゆみ)

鉛筆アイコン 2021年5月18日

長ネギの青い部分をどうしているだろうか?白い部分のみ使用して、残りは捨てている人も多いと思う。しかし、青い部分には豊富な栄養分が含まれており、捨てるにはもったいない食材なのだ。今回は、捨てられがちな長ネギの青い部分に秘められた栄養と、その活用法を紹介していこう。

  

1. 長ネギの青い部分に含まれる栄養分とは?

長ネギの青い部分は辛味が特徴的と言える。白い部分に比べると活用の幅は少しばかり狭くなるが、栄養については決して劣らない。青い部分に含まれている栄養分と効果を解説しよう。

・フルクタン

長ネギの青い部分に感じるネバネバ感は、このフルクタンによるもの。水溶性食物繊維の一種で、腸内環境を整えて免疫力を高めたり、食後血糖値の上昇を抑える働きがある。

・カロテン

抗酸化作用を持つカロテン。にんじんなどにも含まれており、体内でビタミンAに変換し、補ってくれる。目や皮膚、粘膜を健康に保ち、免疫力を高める働きもある。

・カルシウム

カルシウムといえば骨や歯を生成する成分だが、そのほか、止血や筋肉運動、神経の働きにもかかわり、生命の維持や活動に重要な役割を果たす栄養素のひとつ。

・ビタミンC

美肌を目指すなら、ビタミンCの摂取が不可欠だ。シミ・ソバカスを防ぐ効果もあるが、コラーゲンの主成分として、コラーゲンの生成を補助する。

2. 長ネギの青い部分を使用した絶品レシピ

長ネギの青い部分は辛味、色合い、食感など多方向で楽しむことができる食材だ。では、青い部分を活用した絶品レシピを紹介していこう。

・野菜たっぷり具沢山スープ

野菜をふんだんに使ったスープと長ネギの青い部分は相性がいいと言える。多くの野菜と同時に摂ることで食べやすく、栄養も余すところなく摂取できる。長ネギ・にんじん・タマネギ・トマトなどのお好みの野菜を適当なサイズに切る。
水400mlの中に切った野菜を投入し、火にかけてゆっくり煮込み、鶏ガラスープ・ニンニク・塩胡椒・ごま油などで味を整える。長ネギの青い部分の辛味がいいアクセントになる。

・見た目も楽しいカラフル卵焼き

卵焼きに長ネギの青い部分を加えることで、色味も栄養のバランスもアップする。ボウルに卵・砂糖・塩・を入れ、小さめに刻んだ長ネギの青い部分を加えてよくかき混ぜる。フライパンにサラダ油をしき、卵焼きを作る要領で卵を流し入れ、形を整えていく。口に入れた瞬間、長ネギの風味が口の中に広がるのもたまらない一品だ。

・ヘルシーな長ネギ和風パスタ

長ネギのシャキシャキ感がパスタのアクセントとなり、食感の楽しさが味わえる。バターを熱したフライパンに、ひき肉とお好みサイズに切った長ネギ(青い部分と白い部分の両方)を投入し、塩胡椒で味をつけながら炒める。長ネギを炒めすぎると色合いが悪くなるので、ある程度味が絡む程度に抑えておく。茹でたパスタを投入し、具材と絡んだら完成。食感と色合いのバランスが楽しい和風パスタが楽しめる。

3. 鮮度を落とさない長ネギの保存方法とは?

長ネギの青い部分は大抵、すぐに使い切るのは難しい。購入したら白い部分と切り離し、用途別に切り分けて冷凍保存することをおすすめする。切り分けた長ネギはサランラップで包み、ジッパー付き保存袋に入れる。空気に触れると酸化がすすみ鮮度が落ちるため、密閉保存は鉄則だ。一度解凍したものは、再度冷凍できないため、計画的に小分けして保存することが大切だ。

結論

多くの栄養素を含み、料理にアクセントを加えてくれる長ネギの青い部分は、まさに万能食材のひとつと言えるだろう。白い部分以外はいつも捨てていたという方には、ぜひ長ネギを丸ごと活用していただきたい。野菜の栄養を無駄なく摂取して、健康的な体を手に入れよう。

この記事もCheck!

この記事もCheck!

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年1月 7日

  • 更新日:

    2021年5月18日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧