1. 塩漬け数の子の「塩抜き前」の賞味期限はどのくらい?
数の子は塩漬けの状態で販売されていることも多く、味付けをする前に塩抜きを行う必要がある。この塩抜きを行う前と後では賞味期限が変わってくるので、見てみよう。
塩漬けされている数の子の見分け方
塩漬けされている数の子は、表面に薄い皮がついているのが特徴だ。この薄い皮は塩抜きしたあとに取り除かれてから味付けされる。この薄皮は冷凍すると剥がれてしまい、数の子の粒がバラバラになり食感を損なう可能性があるので、塩漬けされている数の子は冷凍にはあまり適していない。
塩抜き前の数の子の賞味期限
塩漬けされている数の子は、未開封で冷蔵庫に入れておくことで1~3ヶ月ほど保存が可能だ。冷蔵庫で長期間保存したい場合は、塩漬けのまま数の子を保存しておくのがいいだろう。
2. 「塩抜き後」の味付け数の子の賞味期限はどのくらい?
スーパーなどで市販の味付け数の子を購入してきたり、自分で数の子を塩抜きして味付けをしたりして楽しむ人もいる。そんな塩抜き後の数の子の賞味期限と保存方法を見てみよう。
塩抜き後の味付け数の子の賞味期限
塩抜き後の味付け数の子は、塩抜き前の数の子よりも保存期間が短くなる。市販の場合は賞味期限が記載されているので、チェックしてみよう。だいたい市販の味付け数の子の場合は、冷蔵庫で5日ほどが目安で、自分で手作りした味付け数の子の場合は冷蔵庫で3日を目安にするといいだろう。
より長く保存するのなら冷凍がおすすめ
味付け数の子の場合は、塩抜き前と違い冷凍保存することができる。より長く保存したい場合は冷凍保存するのがおすすめだ。冷凍庫に入れる場合は、市販も手作りも2~3週間ほど保存が可能になる。味付け数の子をすぐに食べない場合や食べきれない場合は、できるだけ早めに冷凍保存するのがいいだろう。
3. 賞味期限内で味付け数の子を美味しく冷凍保存する方法
数の子は冷凍保存が可能だと紹介したが、正しい冷凍保存をすることで、美味しさを保つことができる。おすすめの冷凍方法をチェックしてみよう。
どうやって冷凍するのがいいの?
味付けした数の子を冷凍する場合は、漬け汁とともに冷凍するのがおすすめだ。その理由は漬け汁もともに冷凍することで、数の子が乾燥するのを防ぐことができるからだ。保存容器に数の子を漬け汁ごと入れて冷凍庫に入れるといいだろう。さらに小分けにして冷凍しておくと、食べる分ずつ解凍できるのでとても便利だ。賞味期限が切れる前に上手に冷凍保存してみてもらいたい。
解凍方法
冷凍した数の子は、食べる15時間ほど前を目安に冷凍庫から冷蔵庫に保存容器ごと移動させて、解凍するのが美味しく食べる方法だ。解凍できた味付け数の子は、汁気を切ってから食べやすい大きさにカットして、かつお節をかけたり好みのアレンジを加えたりして味わうといいだろう。
解凍した数の子の美味しいアレンジ方法
冷凍保存した味付け数の子は、解凍してそのまま食べても美味しいが、さまざまなアレンジを楽しむのもおすすめだ。簡単なアレンジ方法としておすすめなのが、マヨネーズで和える方法だ。好みでわさびや辛子をアクセントに加えてみるのもいいだろう。ほかにもきゅうりと酢と和えて酢の物にしてみるのもよい。通常の味付け数の子に飽きたら、手軽な調味料をプラスしてアレンジをして美味しく食べてみるのがおすすめだ。
結論
数の子は塩抜きする前と後では、賞味期限も保存方法も異なるので、それぞれの正しい保存方法を理解しておくと、上手に数の子を保存することができる。塩抜きし味付けした数の子の場合は冷凍保存も可能なので、より長期間の保存が可能になるだろう。ついつい賞味期限が過ぎてしまうこともある数の子は、購入した後に賞味期限を必ず確認し、正しい保存方法で無駄なく食べきってもらいたい。
この記事もCheck!