このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
生姜の正しい保存方法と保存期間とは?鮮度を保つコツも交えて解説!

生姜の正しい保存方法と保存期間とは?鮮度を保つコツも交えて解説!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 小林里穂(こばやしりほ)

鉛筆アイコン 2021年9月 8日

料理やドリンク、薬味など、さまざまなシーンで登場する生姜。一度に使う量が少しだけということも多い。残りを放っておくと断面からカビが生えてきてしまった経験がある人も多いのではないだろうか?そこで今回は、生姜を最後まで無駄なく使いきれる、正しい保存方法を紹介しよう。

  

1. 生姜を保存する際のポイント

生姜の保存ってどうすればいいのだろうか。まずは、適した環境や保存のポイントについて解説しよう。

保存に適した環境とは

生姜の保存には、室温15℃、湿度90%が適しているといわれている。一般家庭ではこの状況を維持するのは難しいため、保存する際の注意点を確認してさまざまな方法を知っておくといいだろう。

乾燥に気をつける

もともと熱帯地方の植物である生姜は乾燥が苦手。新聞紙やキッチンペーパーで包むことを心がけよう。

カットした生姜は切り口の水気を拭き取る

生姜をカットした切り口から水分が出るため、傷みやすくなる。保存する前にしっかり水気をふきとることが大切だ。

2. 生姜の常温保存

生姜の常温保存には季節が関係する。暑すぎたり寒すぎたりする時期以外は、常温保存がおすすめだ。ポイントをおさえて上手に生姜を保存しよう。

常温保存する方法

生姜は直射日光の当たらない冷暗所で保存しよう。通気性をよくし、湿度を適度に保つことが重要だ。濡らした新聞紙やキッチンペーパーで覆うといいだろう。

保存期間

目安は2週間。室温や湿度といった保存環境によっては2週間以上もつ場合もある。

3. 生姜を水に浸けて冷蔵保存すると鮮度が保てる

生姜を常温保存よりも長持ちさせることができるのが、水に浸けて冷蔵保存する方法。みずみずしく鮮度を保てるのが特徴だ。

冷蔵保存する方法

生姜の表面をしっかり水で洗い、黒ずみや傷んでいる部分は切り落としておく。皮はついた状態でOK。保存容器に入れ、かぶる程度の水を入れて冷蔵庫で保存する。

保存期間

目安は1ヶ月。生姜を使う際や数日おきに中の水を取り替えて保存しよう。

4. 生姜を用途別に切って冷凍保存する方法

生姜の冷凍保存は、輪切りや千切りなど用途別にすぐに使える状態にしておくのがおすすめだ。

冷凍保存する方法

使う用途に合わせてカットした生姜を、1回分ずつラップに包む。フリーザーバッグに入れて冷凍する。余分な空気に触れさせない方法だ。

すりおろし生姜の冷凍保存もおすすめ

すりおろし生姜を細い棒状や薄く伸ばした板状にし、ラップで包んでから冷凍する。必要な量を折って手早く使える。

解凍方法と使い方

自然解凍するほか、そのままでも使用可能なのが生姜の利点だ。

保存期間

目安は1ヶ月。しっかり空気を抜いて保存しよう。

5. 乾燥生姜にして保存する方法

生姜を乾燥させればもっと長持ち!さらに風味もアップさせることができる。

乾燥生姜の作り方

まずは生姜をしっかり水洗いする。水気を切ったあと薄くスライスし、外でしっかり乾燥するまで天日干しする。湿度の低い、よく晴れた日に行うのがおすすめだ。

電子レンジで乾燥させる方法もある

スライスした生姜を重ならないように皿に並べ、ラップをせずに電子レンジへ。600W約9分で乾燥生姜ができあがる。

保存方法と保存期間

密閉できる容器に入れて保存しよう。目安は3ヶ月~半年。

6. 新生姜の保存方法

夏に期間限定で見かける新生姜。新鮮さと辛みが魅力だが、大きなかたまりで販売されていることが多く、使いきれなかった経験もあるのではないだろうか。

新生姜は長期保存が難しい?

採れたての新生姜は水分を多く含んでいるため、早く傷みやすく長期保存が難しい。買ってきたら1週間以内に食べるのがいいだろう。

カットして冷凍保存するのもおすすめ

どうしても新生姜を長く保存したい場合は冷凍がおすすめだ。薄くスライスしたあと小分けのフリーザーバッグに入れて冷凍しよう。解凍なしでも袋から必要量を取り出してそのまま使うことができる。

7. 生姜の栄養と効能

食べると身体がぽかぽか温まってくる生姜には、健康に効果がある栄養素がたくさん含まれている。

生姜に含まれる主な栄養(※1)(※2)(※3)

辛み成分「ジンゲロン」「ショウガオール」や、香り成分「シトロネラール」「ジンギベレン」などが代表的な栄養素だ。豊富な種類のミネラルも含まれている。

生姜に期待できる効果 (※1)(※2)(※3)(※4)

生姜の辛味成分には、新陳代謝を活発にして食欲を増進させるはたらきがある。身体の中から余分な塩分を排出してくれるカリウムも含まれているため、塩分の摂り過ぎ対策にもつながるだろう。

8. 新鮮な生姜の選び方

生姜を長持ちさせるために、鮮度のよいものを選ぶようにしよう。見た目や手に取ってみることで、美味しい生姜を見分けることが可能だ。

鮮度の高い生姜の特徴とは

皮全体にツヤがあってハリのよい生姜が新鮮な証だ。切り口が見えるものであれば、断面がみずみずしい状態かどうか確認しよう。また、サイズが大きい生姜は、小ぶりのものに比べて繊維質が少なく、口当たりがよいものが多いのが特徴だ。

9. 保存食にピッタリ!生姜を使ったおすすめレシピ3選

生姜を少しでも長く保存できることが分かったが、生姜を使った保存食に加工しておくのもおすすめだ。生姜を大量消費できるレシピを紹介しよう。

生姜の甘酢漬け

薄切りにした生姜を熱湯にさっとくぐらせて、水気を切りながら冷ます。鍋に酢・砂糖・水・塩を入れてひと煮たちさせ、生姜と一緒に容器の中へ入れて保存しよう。半年ほど保存が可能だ。

自家製生姜タレ

鍋に醤油・酒・みりん・砂糖を入れ、ひと煮立ちさせる。みじん切りにした生姜を加えたら、水分がなくなるまで煮込む。容器に入れて冷蔵庫で保存しよう。

ジンジャーシロップ

薄切りにした生姜を砂糖と一緒に鍋に入れて煮詰めるだけ。できたシロップを炭酸水で割ってジンジャーエールに。また、料理にも使うことができる。

10. 生姜のいろいろな保存方法を知っておこう

生姜は常温・冷蔵・冷凍・加工などのさまざまな方法で、より新鮮な状態を保ちながら保存できる。目的とする生姜の調理に合った保存方法を知っておくことで、大量の生姜も無駄にすることなく保存が可能だ。

結論

今回は生姜の保存方法や栄養素、加工レシピを紹介した。少しあると便利だが使ったあとの保存に困っていたという人は、ぜひ自分に合った保存方法を見つけて試してみてほしい。今後、生姜を使った調理が楽しみになるだろう。
(参考文献)
※1 厚生労働省『「統合医療」に係る 情報発信等推進事業』 ショウガ
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c04/24.html
※2 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 「健康食品」の安全性・有効性情報 ショウガ
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail715lite.html
※3 農林水産省 しょうがは身体を温める効果があるそうですが、どのような成分が働いているのですか。
https://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/1811/01.html
※4 厚生労働省 カリウム | e-ヘルスネット
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-005.html
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年9月 8日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧