このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
今風のパーマがかったセンターパートスタイルの若い男性の画像

センターパートのセットとスタイリング完全ガイド!オーダーの仕方も解説

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2024年1月29日

センターパートをカッコよく決めるためのセット方法を解説するとともに、センターパートが似合う男性のタイプやオーダーのポイント、おすすめのスタイリング剤なども紹介する。「余裕」「色気」など大人の魅力を引き出す力があるセンターパートは、幅広い男性におすすめのヘアスタイルだ。

  
あわせて読みたい

1. センターパートの魅力とは?なぜ注目されているのか

センターパートの男性の画像
近年、メンズヘアスタイルの中でもとくに注目を集めているのがセンターパートである。その魅力はどこにあるのか、なぜ注目されているのかを簡単に解説する。

センターパートの魅力

前髪を真ん中で分けることにより、洗練された印象と同時にカジュアルからフォーマルまで、幅広いシーンにマッチする汎用性の高さが最大の魅力だ。顔の形や髪質を問わず、さまざまな人がも似合う可能性を秘めている。シンプルながら強い存在感で多くの人々を魅了している。

センターパートのメリット・注目のワケ

  • 爽やかさ、誠実さ、男らしさを演出できる
  • コツを掴めばセットが簡単にできる
  • 顔の印象が明るくなる
  • さまざまな人に似合う可能性がある など
センターパートはコームやワックス、ドライヤーといった基本アイテムがあればセット可能なヘアスタイル。難しいテクニックは不要なので、髪の扱いに慣れていないメンズも簡単にセットできる。朝の忙しい時間帯に、セットに割く時間を減らせるのは大きな魅力だ。
またおでこを出したセンターパートを取り入れると、明るい印象を与えることができる。髪の長さだけ気をつけていればビジネスシーンにも合う。オン・オフ問わずオシャレにセットできるのもまた、センターパートの魅力であり注目されている理由のひとつだろう。

2. センターパートのセット方法

鏡に向かって髪型をセットする男性の画像
センターパートは、基本的なセット方法をマスターすることで誰でも簡単におしゃれなヘアスタイルを作り出せる。なによりも基本となる乾かし方、スタイリング剤の選び方、前髪の立ち上げ方について詳しく解説しよう。

センターパートの基本的なセット手順

  • 髪を濡らしてタオルドライをする
  • 前髪を手でかきあげるようにしながらドライヤーで乾かす
  • 半分くらい乾いたら前髪をセンターパートに分ける
  • 前髪を持ち上げるように、弱風で乾かしていく
  • スタイリング剤を手に取り両手に広げる
  • バック、サイド、トップの順でスタイリング剤をなじませていく
  • 全体のシルエットを整えたら完成

【乾かし方】根元の立ち上げ方、分け目の作り方

センターパートのポイントは、根元の立ち上げと分け目の正確さ。まずは髪を洗ったあと、タオルドライで余分な水分を取り除く。次にドライヤーを使い、根元から髪を立ち上げながら乾かしていく。
このとき、髪の根元を指の腹で軽くマッサージするようにしながら、ドライヤーの温風を根元に当てると自然なボリューム感が生まれる。また分け目は、髪がまだ半乾きの状態で作ると定着しやすくなる。髪の流れに沿って自然に分けたら整えていこう。

【前髪の立ち上げ方】ドライヤーとブラシの使い方

前髪の立ち上げは、センターパートの印象を大きく左右する。ドライヤーとブラシを上手に使い、前髪に自然なカーブとボリュームを加えよう。ドライヤーを使いながら、ブラシで前髪を軽く持ち上げるようにブローする。
根元から毛先に向かって風を当てると、自然に立ち上がるので覚えておこう。前髪を左右に流す場合は、ブラシで軽く内側に巻き込むよう形を整えていけばよい。前髪の立ち上げを丁寧におこなうことで、センターパートのスタイルが一段と引き立つ。
この記事もCheck!

3. センターパートをカッコよく決めるセットのコツ

センターパートが決まっている男性の画像
大人の余裕といった魅力を演出するための、センターパートのセットのコツをお伝えする。

濡れ髪にセットする

センターパートをセットする際、大人の魅力を演出するには濡れ髪がおすすめだ。しっとりした髪質が、いわゆる大人の「色気」を醸し出してくれる。

立ち上がりをつけて「こなれ感」を出す

前髪が立ち上がるようにセットすると、こなれ感が出て大人の余裕を見せられる。前髪を立ち上げるにはドライヤーの使い方を工夫する必要がある。上述したポイントを押さえてセットしよう。
この記事もCheck!

4. センターパートが似合う髪型・髪質・顔型とは?

ビルの外を眺めるセンターパートの男性の画像
冒頭でお伝えしたとおり、センターパートは多くの人に似合うスタイルである。だがとりわけ、ある種の髪質や顔型はとくに映える傾向がある。

センターパートが似合う髪質・髪型

  • ストレートな髪質:自然な流れが作りやすく、スタイリッシュな印象を与える
  • ややウェーブがある髪質:センターパートにすることで、柔らかくナチュラルな雰囲気を演出できる
  • ミディアムからロング:長さがあることでセンターパートのエレガントさが際立つ
  • 短髪:しっかり分け目があれば、短髪でもセンターパートは可能。サイドをすっきりさせると、より洗練された印象に

センターパートが似合う顔型

  • 丸顔:センターパートには、縦のラインを強調し顔を長く見せる効果がある
  • 四角形:顔の角を柔らかく見せ、バランスを整える効果がある
  • 逆三角形:額の広さをカバーし、顔のバランスを整えるのに役立つ
  • 楕円形:どんな髪型も似合うとされる楕円形は、とくに自然に馴染む

センターパートが似合う男性の傾向

  • おでこが広い
  • 目鼻立ちが整っている
こうした男性は、基本的にセンターパートが似合うとされている。顔の輪郭が気になる方、生え際が気になる方などもカバーできる可能性がある。逆に面長の方やおでこが狭い方、前髪の生え癖が強い方は似合いにくいとされるが、パーマでバランスが取れることもある。
この記事もCheck!

5. センターパートのスタイリング剤の選び方・おすすめワックス

ヘアワックスの画像
センターパートをセットするにあたっては、スタイリング剤も非常に重要だ。逆をいえばスタイリング剤ひとつで、さまざまなスタイルを楽しむこともできる。

ワックス、ジェル、スプレーの使い分けについて

ワックスは自然なホールド感とツヤを出したい場合に適している。ソフトな質感を保ちつつ、形を整えたいときに使おう。ジェルは、より強いホールド力が必要な場合や、濡れたような質感を出したいときに最適。スプレーは全体的なセットを固定するのに役立つ。仕上げに軽く吹きかけることで、一日中スタイルを保てる。

ワックスの選び方・おすすめ2選

センターパートのセットには、髪になじみやすいグリースワックスがおすすめだ。髪の軽さをキープしつつ自然なツヤが生まれる。

【アリミノ メン フリーズキープグリース】

中でもおすすめなのが、アリミノ メンの「フリーズキープグリース」である。ハードなホールド力があり、朝に決めたセットを長時間キープしてくれる。大人の男性にうれしいウェットな質感も再現可能だ。スタイリング剤に迷ったときはぜひ参考にしてほしい。

【阪本高生堂 クールグリースG】

ほどよいウェット感やツヤ感が出せる、グリースワックスである。センターパートに限らず、ウェット感やツヤ感を重視したいスタイリングにおすすめだ。ハードジェルなどにはもちろん劣るが、セット感はよくしっかり固まる。
この記事もCheck!

6. センターパートのバリエーションとアレンジ方法

ミディアムヘアのセンターパートの男性の画像
センターパートはアレンジの幅が広く、髪の長さやシーンに応じてさまざまなスタイルが楽しめる。短髪から長髪まで、異なる髪の長さに合わせたセンターパートのスタイルと、カジュアルからフォーマル、ビジネスシーンに適したアレンジアイデアを紹介しよう。

短髪、中長髪、長髪に適したセンターパートスタイル

  • 短髪:シャープな印象のセンターパートは、短髪でも十分に楽しめる。サイドをタイトに刈り上げ、トップに少し長さを残してセンターパートを作ることで、モダンで洗練されたスタイルに
  • 中長髪:センターパートと中長髪は相性がよく、自然な流れを生かしたスタイリングが可能だ。サイドを軽く流し前髪を分けることで、柔らかく優雅な雰囲気を演出できる
  • 長髪:長髪にセンターパートを取り入れると、エレガントで洗練された印象に。髪の流れを生かしつつ軽くウェーブを加えると、動きのあるスタイルが完成する

カジュアル、フォーマル、ビジネス向けのアレンジ方法

  • カジュアルスタイル:自然体でリラックスした印象を目指す。軽くウェーブを加えたり、少しメッシーな質感を出したりすると、日常的ながらもおしゃれな雰囲気になる
  • フォーマルスタイル:きちんと感を出すことが重要だ。センターパートを綺麗に整え、スタイリング剤でしっかりと固定することで、全体的にスマートな印象に仕上げよう
  • ビジネススタイル:清潔感とプロフェッショナルな印象が求められる。センターパートを取り入れつつ全体をタイトにまとめると、信頼感あるスタイリングに仕上がる

7. センターパートのトレンドと流行

日差しの下で笑顔を見せる今風のセンターパートの男性の画像
センターパートは時代とともに進化し、常に新しいトレンドが生まれている。現在のトレンドや人気のセンターパートスタイルを探り、流行の変遷と今後のトレンドについて考察してみよう。

現在のトレンドや人気のセンターパートスタイル

  • ナチュラルウェーブ:やわらかいウェーブを加えたセンターパートは、リラックスした雰囲気を演出しつつ、スタイリッシュな印象を与える
  • テクスチャードスタイル:さりげないレイヤーを加えて動きを出したセンターパートは、現代的でダイナミックな印象を生み出す
  • クリーンカット:シャープでクリーンなラインのセンターパートは、とくにビジネスシーンでの人気が高まっている
最近のセンターパートのトレンドは、自然体でありながら洗練されたスタイルにシフトしている。とくに注目されているのは上記のようなスタイルだ。現代のライフスタイルに合わせた、洗練された印象を与えることができることから、幅広い年齢層に受け入れられている。

流行の変遷と今後のトレンド予測

  • エコロジカルなスタイル:環境意識の高まりとともに、自然な質感とシンプルなスタイリングが重視されるようになるだろう
  • 個性的なアレンジ:個性を表現する、ユニークなアレンジやカラーリングが取り入れられる可能性がある
  • ヘルシーな髪質重視:髪の健康を重視したスタイリングが注目され、ナチュラルで健康的な髪質がトレンドになる可能性がある
センターパートの流行は過去、よりフォーマルで整ったスタイルが主流であった。だが近年では自然体でリラックスしたスタイルが人気を集めている。今後のトレンドとしては、このような傾向が予想される。
ただし、トレンドはあるものの流行り廃りがないのが、センターパートの大きな特色だ。自分がもっともしっくり来る、自分らしくいられるスタイルを追求するのがベストだろう。

8. センターパートのメンテナンスとケア

髪の毛を気にする男性の画像
センターパートを長く楽しむには、メンテナンスとケアが不可欠だ。日常のケアからスタイリングのキープ、髪の健康を保つための製品選びまで効果的なケア方法を紹介しよう。

日常のケア方法

  • 洗髪:髪と頭皮を優しく洗い、必要な油分を保ちながら汚れを落とす。頭皮マッサージをすると血行が促進され、健康な髪の成長に役立つ
  • 保湿:シャンプー後は毛質に合ったコンディショナーやトリートメントでしっかり保湿する。これにより髪が乾燥しにくくなり、スタイリングがしやすくなる
  • 乾かし方:ドライヤーの熱が直接髪に当たりすぎないようにし、根元から毛先に向かって優しく乾かしていく

スタイリングをキープするコツ

  • ベース作り:スタイリングの基本は、髪をしっかり乾かすことから始まる。根元からしっかり立ち上げることで、スタイルの持続力が向上する
  • スタイリング剤選び:髪質やスタイルに合わせて適切なスタイリング剤を選ぶ。ワックスやジェル、スプレーを適切に使い分けることが重要だ
  • 軽いタッチアップ:外出中にスタイルが崩れた場合、水やスタイリング剤を少量手に取り、軽く整えることでリフレッシュできる

髪の健康を保つための製品選びやケア方法

  • 商品選び:髪質に合ったシャンプーやコンディショナーを選ぶことが重要だ。とくに化学成分が少なく、髪に優しい商品がおすすめ
  • 定期的なトリートメント: 定期的に、ディープトリートメントやヘアマスクをおこない髪のダメージを修復しよう
  • 頭皮ケア: 頭皮の健康は髪の健康に直結する。頭皮用トニックやオイルを使用し、頭皮の血行をよくしておくことで、健康な髪の成長を促進する

9. 失敗しないセンターパートのオーダー方法

ハサミを持つオシャレな美容師の画像
これからセンターパートにしようと考えている男性に向けて、失敗しないためのオーダーのポイントをお伝えしよう。とはいえとくに難しいことはない。どのヘアスタイルにもいえることなので、改めて確認しておこう。

センターパートをオーダーする際のポイント

自分のイメージにもっとも近い画像を見せること、自分が描いている髪の長さや毛量(軽め・重め等)を明確にし、美容師に伝えることだ。生え癖などがある方は忘れずに伝えておこう。
とくに前髪の生え癖は、場合によってはセンターパートが似合わない(バランスが崩れやすくなる)といったこともある。また画像は、顔の骨格なども自分に近いモデルを選ぶのがおすすめだ。

前髪の長さはどれくらいがよい?

大人の男性が長めの前髪にすると重く暗い印象を与えることがある。だがおでこを出すセンターパートであれば、長めの前髪も似合いやすい。前髪の長さは目が少しだけ隠れる程度がよいだろう。目にかかる前髪が大人の色気を醸し出してくれるはずだ。

10. センターパート×パーマのおすすめスタイル3選

マッシュヘアの男性の画像
大人の男性がセンターパートを取り入れるなら、ぜひパーマをプラスするとよい。ウェーブを描いた毛先が大人の「こなれ感」を演出してくれるためだ。髪に動きが出るので、黒髪でも重くなりすぎないといった点もうれしいポイントだろう。

センターパート×マッシュ

大人気のマッシュとセンターパートは相性がよい。若者風にも見えるし、ちょっとオシャレなオヤジ風にも見える。もちろんファッションとの組み合わせも大切だが、大胆なイメチェンをしてみたい、まだ見ぬ自分を発見したいといった大人の男性におすすめだ。

センターパート×ツイストパーマ

髪の毛をねじるようにかけるパーマである。こちらもオシャレ感満載の仕上がりになるだろう。とりわけ、カジュアル系やストリート系のファッションが多い男性に合う。ツイストすると短くなるので、髪の長さはよく考えておくことが大切だ。

センターパート×ツイストスパイラルパーマ×アップバング

ツイストスパイラルも今や定番のパーマになった。センターパートなのだがアップバング(前髪を上げる)にすることで、モサッたくない、さわやかで誠実そうな印象を与えることができる。40代以降の男性にもおすすめしたいスタイルだ。

パーマをかけるとセットが楽になる

センターパートはただでさえセットが楽なヘアスタイルだが、そこへパーマをかけるとさらにセットが楽になる。簡単に髪の動きを出せるし、朝の準備時間も短縮できる。

結論

センターパートは幅広い年代のメンズにおすすめのヘアスタイルだ。印象がガラッと変わるので、髪型でイメチェンしたい方にもピッタリではないだろうか?しっかりセットすれば大人の魅力を存分に演出できる。本稿で紹介したセンターパートのセット方法を参考に、ぜひカッコいいセンターパートを楽しんでいただきたい。
こちらの記事もおすすめ!センターパートで大人の男を演出
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2021年9月28日

  • 更新日:

    2024年1月29日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧