このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
巷で話題沸騰中!【栗スイーツ】の真の魅力に迫る!

巷で話題沸騰中!【栗スイーツ】の真の魅力に迫る!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 渡邉里英(わたなべりえ)

鉛筆アイコン 2021年5月 1日

大人から子どもまで、幅広い世代に愛されている栗スイーツ。1年を通して楽しむことができるが、旬の栗を使った栗スイーツの美味しさは、格別なものがある。今回は、栗スイーツの魅力、および、いま話題の栗スイーツや、おすすめの栗スイーツについて紹介しよう。

  

1. 栗スイーツの魅力

栗スイーツは、単なるスイーツではなく、縁起物でもある点が大きな魅力といえるだろう。そもそも栗は、「勝ち栗」と呼ばれ、出陣の際や、勝利の祝いや祝言の際に、戦国武将たちが好んで食べたようだ。
ちなみに、「勝ち栗」は、栗を殻付きのまま天日で干して乾燥させた後、臼でついて、殻と渋皮を取り除いたものである「搗栗(かちぐり)」からきている。いまでも、受験や試合の前に、栗ごはんを炊いて、勝利を願う習慣が残っている。
また栗は、その実が黄金色であることから、金運を上げる食べ物としても、昔から重宝されてきたようだ。お正月のおせち料理に欠かせない栗きんとんは、漢字で、「栗金団」と書き、金運を招くという意味が込められている。
そんな縁起物の栗で作られた栗スイーツは、自分で食べてもハッピーになれるし、手土産や贈答品としてプレゼントすれば、贈られた相手をハッピーにできるに違いない。

2. 話題の栗スイーツ 和栗モンブラン

栗スイーツの代表格ともいえるモンブラン。洋菓子であるモンブランは、これまでは、フランス産やイタリア産の洋栗のペーストを使って作られたものが主流だった。
しかし、最近は、和栗をペーストにして作った和栗モンブランが人気のようだ。和栗モンブランは、それぞれの店の個性が反映されている点が大きな魅力となっている。和栗を蒸したり焼いたりして作られている茶色のぺーストのものや、和栗の甘露煮から作られている黄色のペーストのものなど、見た目も味わいも、店ごとに実にさまざまである。
とくにいま、注文を受けてから、客の目の前で、和栗のペーストを絞り、作り立てのモンブランを提供する和栗モンブラン専門店が、SNS上でも話題になっている。
和栗を使ったモンブランは、作り立ての状態が、やはりベストで、和栗の繊細な香りや甘さを色濃く感じることができるようだ。また、モンブランができあがるそのプロセスをライブ感覚でワクワクしながら楽しめる点も大きな話題をさらうことになっている。

3. おすすめの栗スイーツ 栗きんとん

栗きんとんは、栗スイーツの代表格として、モンブランと二大双璧をなすといっても過言ではないだろう。数多くの栗スイーツの人気ランキングでも、常にランキング上位を占めている。栗本来の濃厚な味わいを堪能したいのであれば、やはり栗きんとんがおすすめ。栗きんとんは、贈答品やお土産としても、喜ばれる栗スイーツである。
ところで、栗きんとんは、栗金飩と栗金団の2種類があるのをご存知だろうか?栗金飩は、栗茶巾とも呼ばれ、栗の実をつぶして裏ごしし、茶巾絞りにした和菓子になる。栗スイーツとしては、こちらの栗きんとんがおなじみかもしれない。
栗金団は、前述のようにおせち料理に欠かせない一品でもあり、栗の実を黄色の餡といっしょに和えたもの。正月以外でも食べられていて、金運を招く縁起物ということもあり、手土産や贈答品として重宝されているようだ。

結論

栗スイーツの魅力や、話題の栗スイーツ、おすすめの栗スイーツについて紹介した。いかがだろう?いまは、店に足を運ぶことなく、自宅にいながら、全国の名店の栗スイーツをお取り寄せする人も増えているようだ。これを機に、お気に入りの栗スイーツをぜひ見つけてほしい。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年5月 1日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧