このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
つい試したくなる!【牡蠣】の美味しい調理法

つい試したくなる!【牡蠣】の美味しい調理法

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2020年1月27日

旨味も栄養もたっぷり含む海の幸・牡蠣。牡蠣グラタンや牡蠣フライ、牡蠣をペーストにしたスープなど多種多様な人気メニューがあるが、使い慣れない場合は少し敷居が高い食材かもしれない。まずは煮る・蒸す・焼くといったシンプルな牡蠣料理にトライして、ステップアップを目指していこう。

  

1. オイルで煮るだけ「牡蠣のアヒージョ」

牡蠣料理の中まずチャレンジしてほしいのが、気軽に作れて酒のつまみにも最適な「牡蠣のアヒージョ」だ。下ごしらえをしたら材料を小鍋に入れ、火にかけるだけで出来上がり。あまりの簡単さにリピーター続出のレシピを以下で紹介!唐辛子を控えめにすれば子供も喜ぶ一品に。

【材料】(2人分)

牡蠣:8~10個、オリーブオイル:適宜(牡蠣の2/3がつかる程度)、ニンニク:1~2片(芯を除き、スライスかみじん切りにする)、赤唐辛子:1本(種を取る)

【作り方】

1. 牡蠣に塩をふって少しおき、流水で汚れとともに優しく洗い流す。ペーパータオルで水分を拭き取る。
2. 厚手で深めの小鍋(直火可能な耐熱容器、小型の土鍋、スキレットなど)にオリーブオイル、ニンニク、赤唐辛子を入れ、弱火で温める。ニンニクが色付いてきたら牡蠣を入れる。
3. 弱火のまま煮て、牡蠣に火が通ったら(程よく色付き、やや小さくなる)出来上がり。

食す際は、ぜひバゲットを添えて、牡蠣の旨味をたたえたオイルを浸し味わいつくそう。好みでハーブ(ローリエ、ローズマリー、フェンネルなど)を入れて煮たり、仕上げにパセリを散らしてもOK。少し大きめの鍋の場合は、マッシュルームやエリンギなどと煮るのもオススメだ。エビやイカ、タコなど魚介類を入れると見た目も華やかな見栄えのいい一皿に変身する。

もし牡蠣が余ったら、蓋つき容器に移して冷蔵庫に保存すれば、数日間は日持ちがする。牡蠣の風味漂うオイルがもし余ったら、パスタや炒め物に使ってみよう。ポイントはニンニクと赤唐辛子を焦がさないこと。本当に簡単なのでぜひ試してほしい。

2. 昆布にのせて蒸すだけ「牡蠣の酒蒸し」

あっさりとした和風料理で牡蠣を食べたいという時は、昆布にのせて酒だけで牡蠣を蒸す「牡蠣の酒蒸し」がオススメ。電子レンジか蒸し器を使えば、数分で仕上がるお手軽料理だ。ふっくらした牡蠣から、ジワーッと滋味が溢れ、口に含めば思わずホーッとため息が洩れるほど気持ちが和らぐ一品だ。

【材料】(2人分)

牡蠣:6~8個、昆布:10㎝を2枚、酒:大さじ2、好みの調味料や薬味:適宜

【作り方】

1. 牡蠣に塩をふって少しおき、流水で汚れとともに優しく洗い流す。ペーパータオルで水分を拭き取る。
2. 昆布の表面を濡れ布巾で拭き、耐熱皿に並べて牡蠣をのせる。
3. 酒をふりかけたら、ラップをかけて電子レンジ(500W)に約3~5分かける。蒸し器の場合は、蒸気が上がってから皿をおき
約4~5分蒸す(牡蠣にしっかり火を通したい場合は、やや硬くなるが時間を長めにする)。
4. ポン酢、レモン、バター醤油、生姜醤油、大根おろし、アサツキなどお好みの味付けや薬味でいただく。

3. カリッと焼いて「牡蠣の青のりバターソテー」

牡蠣に薄く小麦粉をはたき、バターでソテーして仕上げに青のりをまぶせば、和洋折衷風な味わいになる。

【材料】(2人分)

牡蠣:8個、小麦粉:適宜、バター:20g、青のり:小さじ1

【作り方】

1. 牡蠣に塩をふって少しおき、流水で汚れとともに優しく洗い流す。ペーパータオルで水分を拭き取ったら、小麦粉をまぶす。
2. フライパンにバターを入れて温め、溶けたら牡蠣を入れて両面をカリッと焼く。
3. 仕上げに青のりをふりかけたら出来上がり。

結論

いずれも牡蠣そのものの旨味を味わえるシンプルな料理ばかり。調理時間も短いので、買ったばかりの新鮮な牡蠣をすぐに美味しく味わえる。調味料や具材を自在にアレンジして、ぜひ自分らしいレシピを追求してほしい。

この記事もCheck!

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2018年8月 9日

  • 更新日:

    2020年1月27日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧