このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【粉醤油】ってどんなもの?老舗料亭でも使われて今話題!

【粉醤油】ってどんなもの?老舗料亭でも使われて今話題!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2020年2月24日

日本人としては、醤油はほぼ毎日口にする調味料。最近注目を集めているのが、液体の醤油ではなく「粉醤油」だ。醤油の味わいを活かした全く新しい調味料といっても過言ではない「粉醤油」を紹介しよう。

  

1. フリーズドライでフレーバーを追加!粉醤油の作り方

京都の老舗料亭が開発したことに端を発し、現在様々なメーカーから発売されている粉醤油。原料の中で最も基本となるのが、液体の醤油をフリーズドライ(真空凍結乾燥)にしたものだ。醤油を作る過程で使用した麹をフリーズドライにしている場合もある。粉末になった醤油に対し、こちらも粉末にした一味やわさび、柚子、バターなどをブレンドして味をつけたものを総称して「粉醤油」と呼んでいる。さらっとしていて、どんなものにも振りかけやすいのが特徴だ。

2. 日本食はもちろんポテトにも相性抜群の粉醤油

日本食に醤油は欠かせないが、刺身や寿司に粉醤油をつけて食すと、粉末のためべちゃっと付けすぎることがない。口の中で刺身や寿司の素材の味をしっかり感じることができ、粉醤油の風味とのハーモニーが楽しめる。天婦羅も粉醤油をつけて食べると衣がサクサクのまま、天つゆとはまた違った食感を味わうことができる。
お弁当にも適している粉醤油、ラップなどで小分けにすれば液漏れの心配や、傾いて隣のおかずに味が染み込んでしまうこともない。
意外にも合うと評判なのが、フライドポテト。余熱で程良く馴染み、香ばしい醤油の香りが立ち、醤油フレーバーのフライドポテトが簡単に出来上がる。

結論

最新の技術を活用して、どんどん進化している調味料。その中でも粉醤油は、日本人が慣れ親しんだ味をさらにパワーアップさせたものといえる。ぜひ一度お試しあれ!
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年2月24日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧