このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【エジー・サンドレチーズ】の特徴やおすすめの楽しみ方を紹介

【エジー・サンドレチーズ】の特徴やおすすめの楽しみ方を紹介

投稿者:ライター 田口忠臣(たぐちただおみ)

監修者:管理栄養士 黒沼祐美(くろぬまゆみ)

鉛筆アイコン 2020年3月18日

エジー・サンドレチーズは、ウォッシュタイプのチーズであるが、その表面には灰がまぶされていて、一見するとまるで石のような見た目をしている。この灰をまぶして熟成させることで、ウォッシュタイプの特徴である強いにおいが抑えられ、比較的食べやすくなっているチーズである。今回は、このエジー・サンドレチーズの原産地や特徴、おすすめの食べ方と相性がよいワインなどを紹介しよう。

  

1. エジー・サンドレチーズの特徴

エジー・サンドレチーズは、ウォッシュタイプのチーズとして有名な「エポワス」の表面に灰をまぶして、さらに熟成させたチーズである。サンドレとはフランス語で灰という意味で、エジーは発祥とされているエズィ・シュール・アルマンソン村のことだ。エジー・サンドレチーズの元となるエポワスは、フランスブルターニュ地方のエポワス村で作られるウォッシュタイプのチーズである。塩水とぶどうから作られる蒸留酒「マール・ド・ブルゴーニュ」で表面を洗って熟成させるため、クセの強い刺激的な香りがあるのが特徴だ。このエポワスに灰をまぶして、さらに2~3ヶ月熟成させたものがエジー・サンドレチーズである。

もととなるエポワスは、フランスを代表するウォッシュタイプのチーズで、その特徴である強烈なにおいはフランスでは「神様のおみあし」、イギリスでは「豚の蹄の間」とたとえられている。そんなエポワスに灰をまぶして熟成させたエジー・サンドレチーズであるが、不思議なことにこの熟成によってエポワスほどの強烈なにおいはなく、食べやすくなっている。

まだ熟成が進まないエジー・サンドレチーズは固く、その見ためからまるで石のようであるが、熟成が進むにつれ、中が柔らかくトロトロになり、ウォッシュタイプチーズの特徴であるミルキーな食感が楽しめる。

2. エジー・サンドレチーズの原産地と歴史

エジー・サンドレチーズの原産地は、元となるエポワスと同じフランスのブルゴーニュ地方で、エポワスの名前の由来となったエポワス村に近い、エズィ・シュール・アルマンソン村が発祥といわれ、19世紀に製造が始まったといわれている。

エジー・サンドレチーズに使われている灰は、樫やブドウの木を燃やしてできるもので、チーズ専用の保管場所がない時代に、ハエなどの虫が寄り付かないように灰の中に入れて保存したのが始まりで、酸味と乾燥を抑える役割もしている。現在では、衛生的な保管庫が用意できるため本来灰をまぶす必要はないが、伝統的なスタイルを守って作り続けられていることから、灰がまぶされているのである。

ちなみに、フランスにはエジー・サンドレチーズ同様に灰をまぶして熟成する、白カビタイプの「オリヴェ・サンドレチーズ」やシェーブルチーズの「ピラミッド・サンドレチーズ」「ブシェット・サンドレチーズ」などもある。

3. エジー・サンドレチーズの楽しみ方

エジー・サンドレチーズの表面についている灰には塩が混ぜられていて、そのまま食べることができる。しかし、気になる場合にはチーズの表面を軽く叩いて落とすか、削り落してから食べるとよい。ウォッシュタイプであるエジー・サンドレチーズは、ミルキーな食感とナッツのような濃厚なコクが味わえるので、そのまま食べるのがおすすめである。

ウォッシュタイプのチーズは、熟成が進むとどんどんやわらかくなっていく。エジー・サンドレチーズが食べきれず残った際には、密閉容器に入れるか、ラップをするなどして冷蔵庫に入れて保存しよう。

ワインと一緒に楽しむ場合は、もととなるエポワスが赤ワインとの相性がとてもよいのに対して、エジー・サンドレチーズは白ワインとの相性がバツグンといわれている。とくに同じ産地であるブルゴーニュの「シャブリ」や「ヴェズレー」などの白ワインがおすすめだ。購入はチーズ専門店や大きなデパートのチーズ売り場、インターネット通販などで手に入れることができる。エポワスとエジー・サンドレチーズを合わせて食べ比べセットとして販売している場合もあるので、機会があればぜひ食べ比べてもらいたい。

結論

独特の強いにおいが特徴であるウォッシュタイプのチーズは、初心者には苦手の人も多いようである。エジー・サンドレチーズは、ウォッシュタイプのチーズの中でも強烈なにおいをもつことで有名なエポワスをもとにして作られたチーズである。灰がまぶされた外見が特徴的であるが、ウォッシュタイプのチーズとしてはクセやにおいが抑えられており食べやすいので、チーズ初心者の人もぜひ試してみてほしい。

この記事もCheck!

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年11月 7日

  • 更新日:

    2020年3月18日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧